阪神の試合は『DAZN』(ダゾーン)でレギュラーシーズンを全試合視聴可能です。
ほか阪神戦が観られるサービスとして、『虎テレ』や『スカパー!プロ野球チャンネル』もあります。
それぞれの料金や見られるコンテンツの試合を紹介していきましょう。


阪神の試合中継・ライブ配信を観る方法 DAZN・虎テレ・スカパーの違いを解説
最終更新日:2023年10月20日

虎党必見! 阪神タイガースのライブ配信を観られるサービス3選
阪神タイガースのライブ配信を行っている代表的なサービスは以下の3つ。
●DAZN
●虎テレ
●スカパー!プロ野球セット
それぞれ月額料金や観られる試合に違いがあるためよく確認する必要があります。簡単にまとめると以下の表の通りです。
サービス名 | 月額(税込) | 無料期間 | 観られる試合 |
---|---|---|---|
DAZN | 3,700円 | なし | ホームゲーム全試合+ビジター多数 |
虎テレ | 220円/試合 660円/月 6,800円/年 |
ファンクラブ会員だと無料視聴のチャンスあり | ホームゲーム全試合+一部ビジター+二軍戦など |
スカパー! プロ野球セット |
4,054円+429円 | 最長1ヶ月(※1) | ホームゲーム全試合+ビジター全試合 |
※1 加入月での解約は不可
DAZN|レギュラーシーズンの試合をほぼ網羅。他のスポーツも見るならコレ

130以上のスポーツコンテンツが楽しめるスポーツ専門のライブ配信サービス『DAZN』。近年はプロ野球の配信も注力されています。
野球以外のスポーツも楽しみたい人はこちらがおすすめです。
『DAZN』の登録方法4STEP
①『DAZN』公式サイトにアクセスし[まずは、1ヶ月お試し¥0]をクリック
②プラン(月間or年間)を選択する
③『DAZN』のアカウントを作成する
④支払い情報を入力すると登録完了
約3分ほどで登録完了です。
虎テレ|ホームゲーム全配信+独自サービス多数。コアな虎党向け

阪神タイガースの公式ライブ配信サービス。試合配信はホームゲームのほか、ビジターゲームも交流戦の全試合と一部巨人戦が配信予定になっています。ほかウエスタンリーグ(二軍戦)の中継もあり。
ほかにもホームランなどの場面を直接検索できる「シーン検索」や全国のファンと一緒に応援している感覚を味わえる「熱狂メーター」などユニークな機能も多数。会員限定のプレゼント企画もあり、選手のサイン入りユニフォームなどが抽選で当たります。
それでいて月額は660円と、コンテンツに対する価格はかなり良心的。熱心な虎党なら一度チェックしてみるべきでしょう。
スカパー!プロ野球セット|全球団を「全試合」観戦できる唯一のサービス

衛星放送の『スカパー!』に加入し「プロ野球セット」を契約すれば、追加料金なしでスマホやPCでも視聴可能になります。
阪神戦を含め、12球団の公式戦(ホームゲーム)全試合を生中継する唯一のサービス。
ただし、料金は月額が4,483円(チャンネル料4,054円+スカパー基本料429円)と高め。初月無料で利用できますが、加入月の解約は受け付けていないため注意してください。
「なんとしてでも阪神戦を全試合観たい」という熱心な虎党の方や、パ・リーグも含めて幅広くプロ野球を観たい人は検討の余地ありです。
Fire TV Stickを使えばテレビでも視聴可能に
『DAZN』はFire TV Stickを使えばテレビで視聴可能になります。
無料で観たい場合は無料期間やニコ生を活用する
出費が気になる場合は、『DAZN』のほか『Hulu』で巨人、『ニコニコ生放送』でDeNAの主催試合が無料で配信されることがあります。
さすがにシーズン全試合無料は不可能に近いですが、どうしても無料で観たいときはぜひ活用してみましょう。
関西在住なら地上波、BSの放送を観る手も
インターネットのライブ配信ではないので番外的な紹介になりますが、現在でも地上波や衛星放送BSでのプロ野球中継は続いています。
地上波では関西ローカル局のサンテレビで阪神主催試合を多数放送するため、対象地域なら視聴できるチャンスが多め。ほかNHK BS-1でもプロ野球中継を行っています。
YouTubeにて試合のハイライトを無料配信中
ホームゲームのハイライトであれば、YouTubeにて阪神タイガースの公式チャンネルで無料配信中です。
同チャンネルではほかにも、チームの裏側が見られる「Back Stage」や往年の名試合を振り返る「プレイバック阪神タイガース」などの動画を配信中。阪神ファンなら要注目です。
猛虎軍団の熱戦は『DAZN』ほか各種サービスでライブ配信中!
セ・リーグはパ・リーグに比べるとインターネット配信に積極的ではない方針が見られますが、近年は軟化されており、さまざまなサービスで試合を視聴できます。
特に『DAZN』は広島以外の11球団のホームゲームが配信されており、価格とのバランスも良好。迷ったらココ、という感覚で選んでも満足できるでしょう。
オープン戦優勝、開幕3連勝と理想のスタートダッシュを切った阪神タイガース。スマホで、PCで、あるいはテレビでも、猛虎軍団の熱戦を見届けましょう。
⇒ 1ヶ月無料! DAZNに登録する
