国民的特撮ヒーロー作品「ウルトラマン」シリーズ。最初期の作品「ウルトラマン」は、「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネス世界記録にも認定されています。
この事実から、「ウルトラマン」シリーズは非常に作品数が多いことが分かります。いざシリーズ作品を見てみたいと思っても、一つひとつ購入するのはなかなか大変。できれば、見放題で視聴できるサービスがあると嬉しいですよね。
本記事では、動画を見放題で楽しめるさまざまなサービスにおける「ウルトラマン」シリーズの配信状況を紹介します。「ウルトラマン」マニアも大満足のサービスから、ビギナーに嬉しい高コスパなサービスまで、あなたにぴったりの見放題サービスがきっと見つかるはず!
円谷プロ公式!ウルトラマンシリーズが見放題!
「TSUBURAYA IMAGINATION」初月無料登録する
「ウルトラマン」シリーズが見放題の動画配信サービスは? 7社を徹底比較
最終更新日:2021年12月29日
主要6社+円谷プロ公式の「ウルトラマン」見放題配信状況
今回は、「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「バンダイチャンネル」「Netflix」「U-NEXT」の5社に円谷プロの公式サブスクリプションサービス「TSUBURAYA IMAGINATION」を加えた合計6社を比較します。
まずはそれぞれのサービスにおける「ウルトラマン」シリーズ主要作品(TVドラマシリーズ)の見放題配信状況を紹介するので、チェックしてみてください。
TSUBURAYA IMAGINATION | Hulu | Amazonプライム・ビデオ | バンダイチャンネル | Netflix | U-NEXT | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウルトラQ | 〇 | ||||||
ウルトラマン | 〇 | ||||||
ウルトラセブン | 〇 | ||||||
帰ってきたウルトラマン | 〇 | ||||||
ウルトラマンA | 〇 | ||||||
ウルトラマンタロウ | 〇 | ||||||
ウルトラマンレオ | 〇 | ||||||
ウルトラマン80 | 〇 | ||||||
ウルトラマンティガ | 〇 | ||||||
ウルトラマンダイナ | 〇 | ||||||
ウルトラマンガイア | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンコスモス | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンネクサス | 〇 | ||||||
ウルトラマンマックス | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンメビウス | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラゼロファイト | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンギンガ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンギンガS | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンX | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンオーブ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンジード | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンR/B | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンタイガ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンZ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ウルトラマントリガー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ウルトラギャラクシーファイト | 〇 | 〇 | |||||
ウルトラマンデッカー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ウルトラマンレグロス | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンブレーザー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ウルトラマン:ライジング | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ウルトラマンアーク | 〇 | 〇 | 〇 |
新しい作品は比較的視聴しやすい
特に視聴しやすいのは令和に入ってからの作品。「ウルトラマンデッカー」「ウルトラマンブレイカー」は4社で見放題視聴ができます。
2024年7月時点での最新作「ウルトラマンアーク」も3社のサービスで見放題視聴が可能。また、2013年の「ウルトラマンギンガ」以降に放映された作品も、比較的多くのサービスで見放題の対象となっています。
「ウルトラマン」シリーズ関連作品は多岐に渡る
「ウルトラマン」シリーズの関連作品は、非常にバラエティ豊か。上記の一覧表に記載されているTVシリーズ以外にも劇場版作品、アニメ作品、国外制作作品にテレビスペシャル作品など、多岐に渡ります。
「ウルトラマン」シリーズが見放題の動画配信サービスを探すなら、これらの関連作品を見放題で配信しているかどうか、お目当ての作品が見放題対象となっているかどうかといった点にも注目を。
例えば、画像の「かいじゅうステップワンダバダ」はバンダイチャンネルを除く6社で見放題が可能ですが、ドラマ「電光超人グリッドマン」を見放題できるサービスは「Hulu」「U-NEXT」「TSUBURAYA IMAGINATION」の3社のみです。
次は、7つの動画配信サービスにおける「ウルトラマン」シリーズの配信状況を解説します。料金などの情報と併せて、それぞれのサービスならではの特徴をチェックしていきましょう。
TSUBURAYA IMAGINATION
公式ならではの品揃え! コアなファンも大満足
円谷プロダクションによる公式サービス「TSUBURAYA IMAGINATION」。「ウルトラサブスク」とも呼ばれ、ウルトラマンシリーズおよび円谷作品にのみ特化したサブスクリプションサービスです。
公式サービスだけあって、「ウルトラマン」シリーズの見放題ラインナップは流石のひとこと。「ウルトラマンネクサス」をのぞくTVシリーズをすべて網羅しているほか、「電光超人グリッドマン」「セブンガーファイト」といった関連作品も幅広く視聴可能です。
プランは月額550円の「スタンダード」、年額21,780円の「プレミアム」、一部のコンテンツをお試しで視聴できる「無料プラン」の3種類(いずれも税込)。
スタンダードプランではウルトラマンシリーズを中心とした約1,200エピソードを、プレミアムプランでは「マイティジャック」等の円谷作品を含む約1,700エピソードを視聴できます。
プレミアムプランに入会した場合は、会員限定のオンライン企画への参加や、小説やコラムといった動画以外のコンテンツの利用も可能。さらに限定グッズ販売への優先参加ができるなど、コアなファン向けの手厚いサービスがあります。
『TSUBURAYA IMAGINATION』基本情報
●料金:スタンダード 月額550円(税込)/プレミアム 年額21,780円(税込)
●無料期間:なし(無料お試しプランあり)
●レンタルor購入:なし
●その他
レトロコンテンツ、ファン向けコンテンツ多数
Hulu
公式に次ぐ充実感! 無料体験期間もアリ
「ウルトラマンガイア」以降「トリガー」までのTVシリーズのほか、劇場版作品や関連作品を含む全59作品を見放題で視聴できます。
Huluの特徴は、円谷プロの公式サブスクでも配信されていない「ウルトラマンネクサス」を見られる点。また、お子さまに人気の「かいじゅうステップワンダバダ」や、コアなファンの多い「ウルトラマンゼアス」などの作品も視聴可能です。
「ウルトラマン」シリーズ以外の特撮作品として、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」のシリーズ作品も比較的多く視聴可能。はじめてHuluに登録する場合は、2週間の無料体験も利用できます。
『Hulu』基本情報
●料金:月額1,026円(税込)
●無料期間:なし
●レンタルor購入:あり
Amazonプライム・ビデオ
「ウルトラマン」シリーズの充実度は微妙・付帯サービスはお得感アリ
「ギンガ」以降「トリガー」までのTVシリーズ9作品のほか、「かいじゅうステップワンダバダ」「怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~」「SSSS.GRIDMAN」などを見放題で視聴できます。また、「ウルトラマン」「帰ってきたウルトラマン」などはレンタルでも視聴可能。
特筆すべきポイントとしては、Amazonオリジナル作品「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」を見放題で配信している点が挙げられます。シリーズ全体の品揃えは少なめなので、ウルトラマンが目当てというより他の特典などとの併用が前提です。
Amazonプライム・ビデオでは、アニメから洋画まで幅広いコンテンツを視聴可能。また、音楽聞き放題サービスの「プライムミュージック」、電子書籍の読み放題サービス「プライムリーディング」といったさまざまなサービスを追加料金ナシで利用できる点もポイントです。
さらに30日の無料体験期間があるなど、お得感はピカイチ。「ウルトラマン」シリーズの見放題にこだわりたいというよりも、とにかくコスパのよいサービスを選びたい人におすすめです。
『Amazonプライム・ビデオ』基本情報
●料金:月額600円(税込)または年額5,900円(税込)
●無料期間:30日間
●レンタルor購入:あり
バンダイチャンネル
「ウルトラマン」関連の見放題作品は2作のみ
「ウルトラマン」TVシリーズの見放題作品は「ウルトラマンブレーザー」「ウルトラマンデッカー」の2作のみです。
どちらかといえば、「ガンダム」シリーズなどに強いバンダイチャンネル。「ウルトラマン」シリーズを目当てに登録するメリットは、あまりないといえます。
『バンダイチャンネル』基本情報
●料金:月額1,100円(税込)
●無料期間:最大1ヵ月(決済方法によって異なる)
●レンタルor購入:あり
Netflix
アニメ「ULTRAMAN」シーズン3までが独占配信
現在はウルトラマンシリーズでは「Netflix」オリジナル・独占配信作品のみを取り扱っています。2024年7月現在は漫画を原作としたアニメ「ULTRAMAN」シーズン3まで・映画「ULTRA MAN RISING」が配信中です。
かつては「ウルトラマンR/B」以降「ウルトラマンZ」までのTVシリーズと、「ウルトラマンジード」などの劇場作品4作品を見放題で配信していましたが、現在は停止しています。
ほかのサービスにはないオリジナル作品を多く配信しているのがNetflixの強み。過去にはより多くの「ウルトラマン」シリーズ作品を配信していたこともあり、今後に期待が持てるサービスです。
『Netflix』基本情報
●料金:ベーシックプラン/月額790円~1,980円(税込)
●無料期間:なし
●レンタルor購入:なし
U-NEXT
「ウルトラマン」充実度は可もなく不可もなく
「タイガ」「Z」「トリガー」などおの令和TVシリーズ作品に加えて、劇場版作品や関連作品を含んだ約60作品が見放題で視聴可能。配信ラインナップは手堅く抑えられているものの、ほかのサービスに比べて突出した強みは見つからない印象です。
動画のみならず電子書籍も配信しているU-NEXTでは、漫画「ULTRAMAN」などの関連書籍を購入することも可能。こちらは見放題ではありませんが、月額プランに登録すると毎月もらえるポイントを使ってお得に購入することが可能です。
『U-NEXT』基本情報
●料金:月額2,189円(税込)
●無料期間:31日間
●レンタルor購入:あり
●その他
・同一サービス内で電子書籍も購入可能
・動画レンタルや電子書籍購入に使えるポイントが毎月1,200ptもらえる
ウルトラマンを見るなら「TSUBURAYA IMAGINATION」か「Hulu」がおすすめ
「ウルトラマン」シリーズの配信数に優れているサービスは「TSUBURAYA IMAGINATION」「Hulu」の2つ。初期作品や関連作品までしっかりチェックしたいなら「TSUBURAYA IMAGINATION」、主要な作品を押さえつつほかのアニメや映画なども幅広く楽しみたいなら「Hulu」がおすすめです。
一方、「ウルトラマン」シリーズの充実度よりもサービスそのもののお得さを重視したいなら、価格が手ごろなうえに音楽・電子書籍サブスクなどの幅広い付加価値がつく「Amazonプライム・ビデオ」を選ぶのもアリ。
動画サービスにかけられる予算や見たい作品の種類に合わせて、ぴったりのサービスを見つけてくださいね。
こちらの記事もおすすめ