本記事では2022年4月から放送している春ドラマの主題歌を紹介します。
B'z、なにわ男子、あいみょんなどの有名アーティストやmilet、Uruなど新進気鋭の若手アーティストがドラマにピッタリな楽曲を書いています。
「あのドラマの主題歌ってなんだっけ?」「挿入歌がすごい良かったけど思い出せない」と思っている方はぜひ、この記事を参考にしてください。


春ドラマの主題歌16選 あいみょん・なにわ男子・miletなど(2022年4月期)
最終更新日:2022年06月17日
春ドラマの主題歌一覧
曜日 | 時間帯 | ドラマタイトル | 主題歌 |
---|---|---|---|
日曜 | 21:00〜/TBS | マイファミリー | Uru/「それを愛と呼ぶなら」 |
22:30〜/日本テレビ | 金田一少年の事件簿 | なにわ男子/「The Answer」 | |
月曜日 | 21:00〜/フジテレビ | 元彼の遺言状 | なし |
22:00〜/フジテレビ | 恋なんて、本気でやってどうするの? | あいみょん/「初恋が泣いている」 | |
24:59〜/日本テレビ | 受付のジョー | King & Prince/「踊るように人生を。」 | |
火曜日 | 22:00〜/TBS | 持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜 | 幾田りら/「レンズ」 |
25:28〜/TBS | 明日、私は誰かのカノジョ | Amber's/「Desire -欲情本能-」 | |
水曜日 | 22:00〜/フジテレビ | ナンバMG5 | WANIMA/「眩光」 |
22:00〜/日本テレビ | 悪女(わる) | J-JUN with XIA(JUNSU) /「六等星」 | |
木曜日 | 21:00〜/テレビ朝日 | 未来への10カウント | B'z/「COMEBACK -愛しき破片-」 |
22:00〜/フジテレビ | やんごとなき一族 | milet/「Walkin' In My Lane」 | |
金曜日 | 22:00〜/TBS | インビジブル | Dragon Ash /「Tiny World」 |
23:15〜/テレビ朝日 | 家政夫のミタゾノ | Hey! Say! JUMP/「area」 | |
24:52〜/テレビ東京 | ソロ活女子のススメ2 | Day and Night/「my story」 | |
土曜日 | 22:00〜/日本テレビ | パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 | DEAN FUJIOKA/「Apple」 |
23:30〜/テレビ朝日 | 妖怪シェアハウス | ayaho/「アミ feat. 和ぬか」 | |
月〜土 | 8:00〜/NHK | ちむどんどん | 三浦大知/「燦燦」 |

日曜日
「マイファミリー」TBS/21:00〜
順風満帆な生活を送る「鳴沢温人(二宮和也)」と、妻「鳴沢未知留(多部未華子)」に襲い掛かる”愛娘の誘拐事件”。一つの事件をきっかけに浮き彫りになる人間模様。日常のなかで見失ってしまった“自分にとって一番大切な何か”、”家族の絆”を考えさせられるファミリーエンターテインメントです。

主題歌 Uru/「それを愛と呼ぶなら」
「それを愛と呼ぶなら」はTBS系「マイファミリー」の主題歌としてUruが書き下ろした作品。後悔や失敗を経験したからこそ気付ける想いを描いた、聴く人の背中を押してくれる楽曲です。
作詞・作曲をUru、編曲は小林武史が手掛けています。
楽曲情報
タイトル | 「それを愛と呼ぶなら」 |
---|---|
リリース日 | 2022年6月1日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music YouTube Music AWA LINE Music |
関連情報 | 公式サイト |
「金田一少年の事件簿」日本テレビ/22:30〜
1995年に初めて放送された大人気ドラマ『金田一少年の事件簿』シリーズが8年ぶりに帰ってきます!
本シリーズで5代目「金田一一」を演じるのはなにわ男子の道枝駿佑さん。他にもヒロイン七瀬美雪役に上白石萌歌さん、一の後輩佐木竜太役にジャニーズJr.の岩﨑大昇さんなど、フレッシュな顔ぶれが揃っています。

主題歌 なにわ男子/「The Answer」
主演の金田一を演じる道枝駿佑さん所属のグループ、なにわ男子が主題歌を担当。
「The Answer」はミステリアスでドラマチックな展開の1曲。闇の中から救い出してくれるような力強い歌と、疾走感のあるサウンドのダンスナンバーです。
タイトル | 「The Answer」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月27日 |
配信状況 | YouTubeの公式MVのみ※ |
関連情報 | 公式サイト |
※通常盤・初回限定版CDは販売中。
月曜日
「元彼の遺言状」フジテレビ/21:00〜
主題歌:なし
ドラマ「元彼の遺言状」には主題歌がありません。しかし劇中のサウンドトラックを川井憲次さんが担当しています。
「恋マジ」フジテレビ/22:00〜
恋愛経験ゼロの27歳アラサー女子「桜沢 純(広瀬アリス)」と、刹那恋愛主義者「長峰柊磨(松村北斗)」の出会いから始まる群像ラブストーリー。主演2人を囲むのは、恋愛に対して悩みを抱えている個性豊かな男女4人。”運命”を否定してきた「桜沢 純(広瀬アリス)」は、突然訪れた”本気の恋”を受け入れられるのか……!?

主題歌 あいみょん/「初恋が泣いている」
「初恋が泣いている」はあいみょん自身が自信作と評する最新楽曲。ヒット曲「君はロックを聴かない」「マリーゴールド」「裸の心」などに続く、あいみょんの恋愛ソングの定番に肩を並べるような曲となっています。
楽曲情報
タイトル | 「初恋が泣いている」 |
---|---|
リリース日/先行配信日 | 2022年6月8日/2022年5月11日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music YouTube Music AWA LINE MUSIC |
関連情報 | 公式サイト |
「受付のジョー」日本テレビ/24:59〜
若手営業マン「城 拓海(神宮寺勇太)」が掴んだチャンスは、まさかの”受付嬢のリストラ”からはじまる!?受付嬢を理解しようと「受付のジョー」として現場に入るも、想像以上の仕事量に追われる日々……。彼が企画した”受付デジタル化計画”は無事に終えられるのか。予想外な恋展開にも注目です。
主題歌 King & Prince/「踊るように人生を。」
主演を務めている神宮寺勇太さんの所属グループKing & Princeによる主題歌「踊るように人生を。」。
MVでメンバー5人がスタイリッシュに踊る姿が好評です。ドラマの内容にマッチした明日への元気をもらえる楽曲になっています。
火曜日
「じぞ恋」TBS/22:00〜
ヨガインストラクターの娘「沢田杏花(上野樹里)」と、妻に先立たれた父「沢田林太郎(松重 豊)」が挑む”ダブル婚活”。「持続可能な愛のカタチとは」「誰かと共に生きることとは」親子それぞれが新しい出会いを通して学んでいく、大人の胸アツラブストーリーが始まる……!
主題歌 幾田りら/「レンズ」
YOASOBIのボーカル、そしてシンガーソングライターとしても活躍する幾田りらの曲「レンズ」が「持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜」の主題歌になりました。
ドラマに合わせて幾田りら本人が作詞作曲し書き下ろした楽曲。大切な人たちの思い出が詰まった写真を拾い集めるように書き上げた、温もりのあるバラードです。
楽曲情報
タイトル | 「レンズ」 |
---|---|
リリース日 | 2022年6月14日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music YouTube Music AWA LINE MUSIC dヒッツ Deezer SOUND CLOUD TIDAL |
関連情報 | 公式サイト |
「明日カノ」TBS/25:28〜
累計発行部数300万部突破した「明日、私は誰かのカノジョ」(明日カノ)が人気漫画が遂にMBS/TBSドラマイズムにて実写ドラマ化。
レンタル彼女、パパ活、整形、ホストなど。さまざまなコンプレックスや悩みを抱える主人公たちで現代の問題を克明に描きます。登場人物たちのリアルな心理描写は話題を呼び、同じ体験をしているわけではなくとも、「明日カノ」の世界観に共感する読者が続出。一度ハマったら抜け出せない注目作です。

主題歌 Amber's/「Desire -欲情本能-」
オープニング主題歌「Desire -欲情本能-」には、全てが完璧な人間は存在しない、全てがダメな人間も存在しない、というメッセージが込められています。
人間の表には出てこない弱さや脆さを表し、足掻きながらも生きるあなたと照らし合わせてドラマとともに楽しめる楽曲です。
楽曲情報
タイトル | 「Desire -欲情本能-」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月20日 |
配信状況 | Apple Music Spotify LINE MUSIC |
関連情報 | 公式サイト |
水曜日
「ナンバMG5」フジテレビ/22:00〜

主題歌 WANIMA/「眩光」
4月リリースのWANIMAの新曲「眩光」は、今作も非常にWANIMAらしいサウンドの楽曲。胸に刺さる日本語詩と力強い歌声が、不良漫画原作の「ナンバMG5」の世界観にもピッタリです!
楽曲情報
タイトル | 「眩光」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月14日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music TikTok AWA LINE MUSIC dヒッツ |
関連情報 | 公式サイト |
「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」日本テレビ/22:00〜

主題歌 J-JUN with XIA(JUNSU) /「六等星」
「悪女(わる)」の主題歌「六等星」は元東方神起、元JYJのジェジュンとジュンスのコラボによる楽曲。現在はソロアーティストとしても活躍する2人のが、優しい歌声のハーモニーに虜になる人が続出です。
楽曲情報
タイトル | 「六等星」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月13日※ |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC |
関連情報 | 公式サイト |
※CDの販売は2022年6月22日(水)の予定。
木曜日
「みらてん」テレビ朝日/21:00〜
生きる希望を完全喪失した元ボクサー「桐沢祥吾(木村拓哉)」が、高校のボクシング部コーチとして、新しい未来を見出す青春群像ストーリー「未来への10カウント」(みらてん)。日常のなかで忘れていた何か、胸に秘めた”熱いもの”を刺激する、世代を超えた新しい学園スポーツドラマに注目です。

主題歌 B'z/「COMEBACK -愛しき破片-」
ドラマの主人公・桐沢や葵、甲斐などの登場人物はそれぞれの葛藤を乗り越えて行きます。「COMEBACK -愛しき破片-」は失った自分の破片を取り戻しながら、生きることの歓びを見いだしていく彼らと自分たちを重ね合わせながら作られた作品です。
「やんごとなき一族」フジテレビ/22:00〜
一般家庭から上流社会の深山家に嫁いだ主人公・篠原佐都(土屋太鳳)が、理不尽な家のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫・深山健太(松下洸平)とともに奮闘するストーリー。
大切なものを守るべく、上流階級の高い壁に立ち向かう姿は、見る人に勇気を与えること間違いなし!ハッピーエンドのその後を描くストーリーに引き込まれます。

主題歌 milet/「Walkin' In My Lane」
ハスキーで独特の歌声を持つ2022年注目のシンガーソングライターmilet(ミレイ)。思春期をカナダで過ごし、グローバルな感性を持つ新進気鋭のアーティストです。
主題歌「Walkin' In My Lane」はR&B寄りのサウンドでありながら、一人ぼっちじゃないのに孤独を感じてしまうとき、それでも自分の足で歩いていくというメッセージが込められ、ポップな仕上がりとなった曲です。
楽曲情報
タイトル | 「Walkin' In My Lane」 |
---|---|
リリース日/先行配信日 | 2022年5月25日/2022年4月29日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC KKBOX |
関連情報 | 公式サイト |
金曜日
「インビジブル」TBS/22:00〜
左遷されていた”無骨な刑事”と裏社会に精通する”犯罪コーディネーター”が、3年前に起きた事件の真相を追いながら、凶悪犯たちをあぶりだす。
『インビジブル』だと名乗りでたのは、怪しげな笑みを浮かべる金髪の女。都市伝説とも呼ばれた正体不明の犯罪コーディネーターが、なぜ自ら刑事に接近したのか、結末から目が離せない「新・犯罪エンターテインメント」に注目です。
主題歌 Dragon Ash /「Tiny World」
デビュー25周年を迎えるDragon Ashが「インビジブル」の主題歌を担当。「Tiny World」ドラマの初回放送で初解禁となり、話題を呼びました。
「Tiny World」のMVは「陽はまたのぼりくりかえす」「Fantasista」など多くのMVを手掛けた須永秀明が監督。
タイトル | 「Tiny World」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月15日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music TOWER RECORDS MUSIC AWA LINE MUSIC |
関連情報 | 公式サイト |
「家政夫のミタゾノ」テレビ朝日/23:15〜
2016月10月期にはじまり、2022年4月放送予定の本作は5シリーズ目に突入! 家事の腕前はプロ級だけど、なぜかいつも女装をしている謎多き「ミタゾノさん(松岡昌宏)」。家庭を覗き見しては、ネタを拾って秘密を暴きだす、痛快覗き見ヒューマンストーリーが再始動します。

主題歌 Hey! Say! JUMP/「area」
Hey! Say! JUMPの「area」が「家政夫のミタゾノ」の主題歌に決定しました。80年代のポップスを彷彿とさせるノスタルジックなメロディが、EDMトラックと融合し、これまでの曲とは変わった作品になっています。
「ソロ活女子のススメ2」テレビ東京/24:52〜
2021年放送の『ソロ活女子のススメ』に続く『ソロ活女子のススメ2』は、2019年に朝井麻由美さんが手掛けた体験型エッセイが原作。集団ではなく”ひとり”だからこそ味わえる贅沢な時間(”ソロ活”)を追い求める五月女恵(江口のりこ)。前作からさらにレベルアップした新しい”ソロ活”の様子に注目です。

主題歌 Day and Night/「my story」
シンガーソングライターユニット「Day and Night」の新曲「my story」が2022年4月20日配信リリース。
「TikTok弾き語りシンガー ドラマ主題歌オーディション」での優勝や、TikTokの人企画『#冬の歌うま』チャレンジでの最優秀賞を獲得など、活躍が目覚ましいDay and Night。注目ユニットの軽快なJポップになっています。
楽曲情報
タイトル | 「my story」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月20日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC Deezer KKBOX |
関連情報 | 公式サイト |
土曜日
「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」日本テレビ/22:00〜
中村啓が手掛けた人気ミステリー小説『SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』が原作となっています。2022年6月には続編となる「Season2」Huluオリジナルストーリーの配信も決定! 人間がコントロールできなくなってしまった最先端科学の”闇”と”光”を描いた、本格サスペンスミステリーに注目です。

主題歌 DEAN FUJIOKA/「Apple」
主演も務めるディーンフジオカさんのニューシングル「Apple」は「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」の主題歌として書き下ろしされた楽曲。
「パンドラの箱」に合わせたストーリー性で、ディーンさんの艶やかな歌声に魅了されること間違いなし!
楽曲情報
タイトル | 「Apple」 |
---|---|
リリース日 | 2022年5月27日※ |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC KKBOX |
関連情報 | 公式サイト |
※CD発売日は2022年7月13日の予定。
「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」テレビ朝日/23:30〜
本作は、シリーズ前作(2020年7月期)からスケールアップした「新妖怪たち」と「”闇落ち(邪悪化)”」という新たなピンチが舞い込んでくる、コメディ満載のホラーストーリーです。
もちろんヒロインの「目黒 澪(小芝風花)」をはじめ、「お岩さん(松本まりか)」や「ぬらりひょん(大倉孝二)」など、お馴染みのレギュラー妖怪たちも引き続き登場します!
小説家の夢を叶えるために旅立ったはずの「目黒 澪(小芝風花)」が、ボロボロの姿で舞い戻ってきた……!?
主題歌 ayaho/「アミ feat. 和ぬか」
楽曲はシンガーソングライター・和ぬかによる書き下ろしで、ayahoが歌っている「アミ feat. 和ぬか」。スピード感がありながらもキュートさを損なわなず、「アミ=仲間」の大切さに気付かされる曲です。
MVでは兒玉遥さんと幽霊たちの可愛らしいダンスにも注目です。
楽曲情報
タイトル | 「アミ feat. 和ぬか」 |
---|---|
リリース日 | 2022年5月22日 |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC Rakuten music |
関連情報 | 公式サイト |
月曜〜土曜
「ちむどんどん」NHK/月曜〜土曜8:00〜
沖縄本土復帰50年を記念したドラマ『ちむどん』では、沖縄で生まれ育った四兄妹の半生を描いています。遠く離れた東京で夢を追いかける比嘉暢子(黒島結菜)。そんな彼女を支えてくれたのは、ふるさと沖縄での思い出や家族、兄弟だった……! 離れていても孤独を忘れさせてくれる、かけがえのない”美しい家族との絆”に注目です。
主題歌 三浦大知/「燦燦」
三浦大知/「燦燦」は「ちむどんどん」の主題歌として書き下ろされた楽曲。「家族の光」をテーマに描いたバラードとなっており、三浦大知自身の祖母へ向けて書いた「手紙のような」1曲です。
MVも「光」をコンセプトに三浦大知の祖父母と両親の故郷、鹿児島沖永良部島で撮影されたパーソナルな映像になっています。
楽曲情報
タイトル | 「燦燦」 |
---|---|
リリース日 | 2022年4月11日※ |
配信状況 | Apple Music Spotify Amazon Music AWA LINE MUSIC KKBOX Rakuten music |
関連情報 | 公式サイト |
※CD販売日は2022年6月8日。
2022年春ドラマの主題歌を聴く方法
本記事で紹介した主題歌を、全て聴ける音楽配信サービスは以下の通りです。
春ドラマの主題歌が聴ける音楽配信サービス
Amazon Music 30日間無料 |
Apple Music 1ヶ月無料 |
Spotify 30日間無料 |
Amazon Music Primeはプライム会員なら無料で利用できる!

Amazon Musicのプランの一つ、「Amazon Music Prime」は、「Amazonプライム」の会員が使える音楽ストリーミングサービスです。プライム会員なら月額料金500円を支払わずに利用できます。
楽曲数は200万と少なめですが「Amazon Music unlimited」にグレードアップすれば9,000万曲聴き放題になります。
「Apple Music」3つの料金プラン
- Amazon Music Free:無料
- Amazon Music Prime:月額500円(年額4,900円)
- Amazon Music Unlimited:月額980円※1
※1プライム会員の場合月額780円 (年額7,800円)

Apple Musicは月額480円から利用可能!

「Apple Music」は月額480円(Voiceプラン)で9,000万以上の楽曲が聴き放題になるサービスです。2021年にはロスレスオーディオやドルビーアトモスなどの機能が追加され、高音質で楽曲を楽しめるようになりました。
初回登録に限り、1ヶ月間無料で利用できます。無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
「Apple Music」4つの料金プラン
- Voiceプラン ¥480/月
- 学生プラン ¥480/月
- 個人プラン ¥980/月
- ファミリープラン ¥1,480/月

Spotifyは無料プランでも曲数制限なく視聴できる!

「Spotify」は無料プランでも曲数の制限なく、ポップス、ヒップホップ、R&B、ロック、レゲエ、クラシック、ゲーム、アニメなど、4,000万以上の楽曲が聴き放題になるサービスです。
ただ無料プランだと再生方法がシャッフル再生のみで広告も流れるため、使い勝手を重視したい人は有料プラン(980円/月)にしましょう。
「Spotify」の無料体験は1ヶ月間。無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
「Spotify」の料金プラン
- 無料プラン ¥0/月
- 有料プラン ¥980/月

主題歌にも注目して春ドラマを楽しもう!
本記事では2022年4月の春ドラマの主題歌、16作品を紹介してきました。B'zや三浦大地、ディーンフジオカなどのベテランから、King & Princeやなにわ男子などのアイドル、miletなどの若手まで、さまざまなアーティストがドラマ主題歌を担当。
書き下ろしの曲ではドラマとリンクした歌詞やMVがあるので、ドラマをさらに楽しみたい方は主題歌も聴き込んでみてはいかがでしょうか。

TAG
