• VOD STREAM
  • 特集
  • インタビュー
  • 「月額料金が手頃でコスパがいい・ハセガワさん」Hulu利用者の満足度や加入の決め手などを突撃インタビュー!

「Hulu(フールー)」利用ユーザーへ利用した結果のメリット、微妙な点など満足度を深堀るためにインタビューを実施! また「Hulu」への評価とあわせ、ほかの動画配信サービスとの比較もしてもらいました。

今回のインタビュー対象は、海外ドラマが好きな20代男性の「ハセガワ」さん。利用した感想は「使い勝手は普通だけれど、月額料金が手頃でコスパが良いと思う」とのことです。

このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。

Hulu利用者「ハセガワ」さんのプロフィール

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

「Hulu」はシリーズものが見やすい

プロフィール 項目
性別/年齢/職業 男性/20代/ゲームデザイナー
Hulu利用歴 約2年
主な利用端末 パソコン
タブレット
よく見るジャンル 海外ドラマ
好きな作品/番組 「ビッグバン★セオリー」
「キングスマン」
「プリズン・ブレイク」
「名探偵コナン」
「セックス・アンド・ザ・シティ」
加入きっかけ 「ビッグバン★セオリー」が見たかった
加入歴のある
ほか動画配信サービス
「Netflix」
「Amazonプライム・ビデオ」

Hulu加入のきっかけ

VOD STREAM編集部

編集:笹本

まずは加入のきっかけを教えてください。

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

海外ドラマの「ビッグバン★セオリー」を見たかったのがきっかけです。

以前に最終シーズンまで見られていなかったのですが、後日談の「ヤング・シェルドン」を「Netflix」で見て、「ビッグバン★セオリー」をまた見たくなって探しました。

この作品は、もとは色々なサービスで見られたのですが、数年前に見れなくなってしまって、探したら「Hulu」で配信していたので加入を決めました。

VOD STREAM編集部

編集:笹本

他のサービスと迷いませんでしたか?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

「U-NEXT」でも配信していたので、どちらにしようか悩みました。

ただ海外ドラマなどの見たい作品のラインナップに大きな差がないので、月額料金の安い「Hulu」を選んだ感じです。

VOD STREAM編集部

編集:笹本

なるほど。作品ラインナップは満足ですか?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

はい、見たい作品がちゃんと見られるので満足です。

「ビッグバン★セオリー」はようやく最終シーズンまで見終わったところです。ラブコメなのに最後はしっかりと感動で物語が締まったのが印象的でした。ワーナーのクリップで作品の裏話的なものがあって、それも「Hulu」で見ることができました。

他にも「名探偵コナン」の映画を公開順で最新話まで見て、とても面白かったです。

あと「居酒屋新幹線」は、妻も日本酒が好きなので、一緒に見ました。各地の銘酒などを知ることができて興味深かったです。

以下では「Hulu」を実際に利用したからこそわかったサービスへの評価を忖度なしでレビューしてもらいました!

Huluへの評価

Huluのレビューイメージ画像

実際に動画配信サービスを利用する際に重要になってくる以下の3つの点を評価してもらいました。

Huluへの5段階評価

  • 料金・コスパ:★★★★★(5.0)
  • 作品充実度:★★★★☆(4.0)
  • 使いやすさ:★★★★☆(4.0)

月額料金は高い? コスパはどう?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

料金・コスパ評価:★★★★★

加入時にもそこまで高いとは思いませんでした。
数年前までは、レンタルが主流で。「TSUTAYA」だと旧作で100円でした。レンタル10本分と考えると、ちゃんと使うのであれば月額1,000円は気にならないと思います。

他のサービスと比較しても月額料金が手頃で、コストパフォーマンスが良いと感じます。

VOD STREAM編集部

編集部からの一言

「Hulu」は、月額1,026円(税込)で作品数14万本以上と、動画配信サービスの中では中堅くらいの価格帯と配信数です。

ただ国内外のドラマは配信数も豊富で、見放題が充実しています。ドラマをたくさん見たい方にはマッチしていてコスパは悪くないでしょう。運営が日テレの子会社のため、日テレ系のドラマやバラエティが見放題なのも特徴です。

作品ラインナップに満足はできる?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

作品充実度:★★★★☆

海外ドラマの種類が豊富で、シリーズもすべて揃っている作品が多く、「もう見るものがない」というようなことがありません。更新頻度も早いのでどんどん新しいコンテンツが出てくるところもいいですね。またアニメが古いものから最新作まで見られる点も良いと思います。

「Hulu」はリアルタイム配信もあり、テレビ番組やスポーツ中継も視聴できるので、テレビ代わりに使うこともあります。

実際に見たことはないですが、オリジナル作品はタイトルが尖ったものが多くて気になる作品が多いです。

VOD STREAM編集部

編集部からの一言

「Hulu」の作品数は特別多いとは言えませんが、人気作は押さえられていて、配信ジャンルも映画・ドラマ・アニメ・バラエティとバランスがいいのが特徴です。

とくに映画や国内外のドラマの最新作を多く配信していて、いち早く最新作を見たいという希望を叶えてくれるラインナップです。見たい作品があればリクエストすることもできて、リクエストから配信が決定する可能性もあります。

使いづらくない? 画面は見やすい?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

使いやすさ:★★★★☆

必要な機能は一通りそろっているので特に不便はなく、画面も見づらいと思ったことはありません。また同時視聴が4台までできるところも非常に良かったです。

1つだけ使いにくいところを挙げるとすれば、再生中に英語と日本語が切り替えられないところです。英語版と日本語版を別作品にせずに、作品の中で言語を切り替えられるようにして欲しいです。

VOD STREAM編集部

編集部からの一言

「Hulu」は画面の見やすさに問題なく、操作性や機能面も他サービスに遜色ない印象です。編集部のサービス評価でも、「Netflix」や「ディズニープラス」に次いで、使いやすさや見やすさに高い評価がつきました。

VODの機能性比較画像

「Hulu」はOP/EDスキップ機能や再生速度調整など、快適に視聴できる機能がそろっています。自動予告機能はないものの、それ以外の機能性や見やすさは十分で、インタビューでも基本操作で不便に感じるという意見はありませんでした。

機能面として優れているのはアカウント共有数で、プロフィールは最大で6人まで登録可能。最大で4台まで同時視聴できます。プロフィール管理もしやすいため、家族で見る場合に便利です。

Huluのイマイチなところは?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

バグなのか仕様なのかわからないですが、PCで動画を一時停止してスリープにしても、勝手に動画が再生されちゃうことです。席を外して2~3分すると動画の再生が始まって、音が出てきてしまいます。

もう1点、字幕と吹替で作品が分かれているのも減点ポイントです。探すときに画面を下までスクロールしないと吹替作品が出てこないのは改善して欲しいです。

ハセガワさんの一番のお気に入りポイントは?

「Hulu」利用者「ハセガワ」さん

「Hulu」はシーズンが長いドラマなどを続けて見るタイプの人にとっては、機能的にすごくいいと思います。日本のドラマやバラエティなども多くて、これらを毎週見る人に向けて導線がきれいに作られていて、見やすいところが他サービスより優れています。

この設計は海外ドラマを一気に見たいといった自分にとっても使いやすいので助かります。

あと「Hulu」は一番上に視聴中のコンテンツが出るのがいいですね。他の動画配信サービスは最初におすすめ動画や関連作品など3~4行分くらいあって、その下に今見ているコンテンツが表示されます。

見てほしいから目立つところに置いているのは分かるのですが、自分としては不便に感じるので、「Hulu」の配置のほうが合っていると感じます。

Huluは月額1,026円で利用可能

Huluのホーム画面
作品数 14万本以上
月額料金(税込) 通常 1,026円(※1)
Disney+スタンダートセットプラン 1,490円
Disney+プレミアムセットプラン 1,740円
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 最大4台(※2)
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPay
LINE Pay
iTunes Store決済
Google Play 決済
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済 など
運営会社 HJホールディングス株式会社
こんな人におすすめ 国内ドラマ・バラエティが好き
Huluオリジナル作品を観たい
テレビのように流し見したい

※1 iTunes Store決済の場合は月額1,050円
※2 同じ作品は最大2台まで

「Hulu」では月額1,026円(税込)で利用が可能です。人気の「Hulu」オリジナルドラマやバラエティが定額で見られます。また日テレ系のコンテンツは見放題で、先行配信で一足先に楽しむこともできますよ。

「サブスクだと毎月支払うのがちょっと...」という人は、1ヵ月間で見たい作品を楽しみ、解約するのもアリです。迷っている人は、まず1ヵ月試しに使ってみましょう。

Fire TV StickやPS4があれば無料体験もできますよ!

こちらの記事もおすすめ

Huluの評判・口コミを利用者5人にインタビュー!「幅広いジャンルの作品を安く見るなら絶対おすすめ!」
Huluの月額料金はいくら? 支払方法の変更・実質利用料を下げるテクニックまで

TAG