• VOD STREAM
  • 特集
  • 88年生まれは奇跡の神世代! パク・ソジュン、イム・シワン、アン・ボヒョンらが2025年も大活躍

パク・ソジュンをはじめ、イム・シワンやアン・ボヒョンなど、1988年生まれは“奇跡の神世代”ともいわれるスターぞろい! この記事では、2025年も大活躍する予感しかない彼らの最新動向をまとめてお届け。

動画配信サービスを徹底比較!
【37社比較】動画配信サービスおすすめ人気ランキング サブスク料金の安さ無料期間などを調査

パク・ソジュン - シャネルのショーでの洗練ルックが話題! 約7年ぶりラブコメも

1人目は1988年12月16日生まれで、「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」などの代表作を持つパク・ソジュン。

U-NEXT 「キム秘書はいったい、なぜ?」イメージ写真

出典:U-NEXT(キム秘書はいったい、なぜ?)

シャネルのアンバサダーを務めるソジュンの最近のニュースとしては、3月11日に行われたシャネルの2025/26年秋冬コレクションでの洗練ルックが話題に。自身のInstagramでは、白のツイードジャケットを纏った姿などがアップされている。

さらに俳優としては、韓国・JTBCで2025年下半期に放送予定の新ドラマ「ギョンドを待ちながら」への出演が発表された。ソジュンは芸能部記者役で、不倫スキャンダルの報道をきっかけにかつての恋人と再会するラブコメディになるという。

ちなみにラブコメへの出演は2018年の「キム秘書はいったい、なぜ?」以来およそ7年ぶり。「魔女の恋愛」(2014年)から、出演するラブコメは続々とヒットし、「国民の男友達(ナムサチン)」とも呼ばれているソジュン。「ギョンドを待ちながら」が日本で配信されるかなどは現状不明だが、俳優として活躍する姿も引き続き楽しみ!

▲まるで家族のように仲良しな韓国男性芸能人のグループ「ウガウガファミリー」(パク・ソジュン、Peakboy、チェ・ウシク、パク・ヒョンシク、BTS Vの5人)の一員でもあるソジュン。ディズニープラスでは、彼らの3泊4日の友情旅行の模様を届けるリアリティーショー「IN THE SOOP フレンドケーション」も人気。

ウガウガファミリーほかメンバーの記事はこちら
国籍が韓国じゃない? 「恋するムービー」で話題のチェ・ウシクに沼る5つの理由
パク・ヒョンシクがリアル王子様すぎる! 彼が劇中で好きになったタイプを複雑な気持ちで振り返る

イム・シワン - 2025年はNetflixアクション映画が待ち遠しい“演技ドル”先駆者

続いて紹介するのは、1988年12月1日生まれのイム・シワン。2012年に最高視聴率46.1%を記録した大ヒットファンタジー・ロマンス史劇「太陽を抱く月」で俳優デビューしたシワンは、男性アイドルグループ「ZE:A」のメンバー。俳優とアイドル業の両輪で活躍する“演技ドル”の先駆け的存在でもある。

近年の出演作にはコメディ初挑戦の「少年時代 -恋と涙と青春と-」(2023年)や、「イカゲーム」シーズン2(2024年)などが。

2025年は、シワンがA級の殺し屋に扮するNetflix韓国アクション映画「Mantis」(仮題、2025年独占配信予定)の配信も待ち遠しい!

アン・ボヒョン - ミリタリーアクション恋愛時代劇での活躍に期待高まる!

ラストにご紹介するのは、1988年5月16日生まれのアン・ボヒョン。直近では、小樽観光を楽しんだ模様を自身のInstagramにアップ!

元ランウェイモデルかつアマチュアボクサーならではの鍛え上げられた肉体を持ち、2024年発売の「anan」で表紙を飾った経験も。

anan(アンアン)2024/07/03号 No.2403増刊 スペシャルエディション[魅せるカラダ。/アン・ボヒョン]

幅広い役柄を演じ分けているが、パク・ソジュンがセロイを演じた「梨泰院クラス」(2020年)での御曹司役や、Netflixのサスペンス「マイネーム: 偽りと復讐」(2021年)などでの活躍が印象に残っている方も多いだろう。

2025年2月には、JTBCの新ドラマ「神の玉」に出演することが発表に。同作は、モンゴル帝国との30年戦争が激化した高麗時代を舞台にしたミリタリーアクション恋愛時代劇になるという。

また、韓国・tvNの新ドラマ「スプリング・フィーバー」でイ・ジュビンと共演することも発表されている。ともに日本配信されるかは今のところ不明だが、持ち前の肉体も活かしながら史劇でどんなアクションを見せてくれるのかなど、2025年の俳優としての活躍が待ち遠しい!

“奇跡の神世代”の活躍をVODサービスで楽しむなら

最後に、パク・ソジュンらご紹介した神世代が出演する、動画配信サービスで見放題配信中の作品を厳選してご紹介。

▼「梨泰院クラス」が見放題の動画サブスク

▼「キム秘書はいったい、なぜ?」が見放題の動画サブスク

▼「イカゲーム」シーズン2が見放題の動画サブスク

▼「少年時代 -恋と涙と青春と-」が見放題の動画サブスク

▼「マイネーム: 偽りと復讐」が見放題の動画サブスク

NetflixやU-NEXTのサービス概要も記載しておくので、気になる方は確認のうえ、作品をチェックしてみて。

Netflixサービス概要

作品数 非公開
月額料金
(税込)
広告つきスタンダード 890円(フルHD)
スタンダード 1,590円(フルHD)
プレミアム 2,290円(UHD 4K)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) ×
同時視聴 最大4台※
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
バーチャルカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
PayPay
パートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
運営会社 Netflix, Inc.
こんな人におすすめ 海外ドラマが好き
Netflixオリジナル作品を観たい

※プランによって異なります
※料金は税込です

U-NEXTサービス概要

作品数 見放題32万本以上
月額料金 2,189円(税込)※1
無料お試し期間 31日間 ※2
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴台数 4台 ※3
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon.co.jp
Apple ID
GooglePlay
ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード)
運営会社 株式会社U-NEXT
こんな人におすすめ 見放題に加えて新作映画も観たい
具体的にどの作品を観たいか決まっていない
雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい

※1:iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヵ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。

こちらの記事もおすすめ!
20代に見える…! 「黒い太陽」などで人気のナムグン・ミン、驚きの実年齢とは?
2025年2月~3月初旬配信の韓国ドラマおすすめ6選 復讐から恋愛、学園ものまで 注目作は『善意の戦争』

TAG