今、その圧倒的な美しさと高い演技力で、韓国ドラマファンを魅了している女優のひとりがコ・ユンジョンです。2019年のドラマ「彼はサイコメトラー -He is Psychometric-」で女優として本格的にデビューを果たしたあと、「Sweet Home -俺と世界の絶望-」(2020年)、「還魂: パート2」(2022年)、「ムービング」(2023年)と立て続けに話題作に出演した彼女の最新作が「いつかは賢いレジデント生活」(2025年)です。
この作品は韓国で社会現象を巻き起こすほどの人気を博した「賢い医師生活」のスピンオフ。これまで、ファンタジーやSFといったジャンルへの出演が多かった彼女の等身大の魅力を堪能できる作品です。そんな彼女の魅力を「いつかは賢いレジデント生活」を通して紐解いていきましょう。


不器用さにこそ惹かれる? 令和のヒロインを体現するコ・ユンジョンの魅力
最終更新日:2025年05月21日

役柄を通じて見える自然体の強さ
産婦人科を舞台にする「いつかは賢いレジデント生活」は、タイプの異なる4人のレジデント(専攻医)たちが、医師として成長していく姿を涙あり、笑いありで描くヒューマンドラマです。医師の卵が主人公というと、意欲に溢れ、理想の医師像に邁進していく熱血医療ドラマ……かと思いきや、コ・ユンジョンが演じるオ・イヨンは、借金を返済するために仕方なくレジデントとして働くことになったヒロイン。しかも、少しばかり社会性に乏しく、コミュニケーション能力は低めというキャラクターです。
それでも、意地悪な先輩に振り回され、失敗を重ねて怒られ、出産を控えた妊婦の不安に寄り添い、忙しい日々を重ねるうちに、少しずつ仕事に前向きになっていきます。仲間たちと助け合いながら、有るべき医師の姿を模索するようになる姿にグッとくるのです。
「産婦人科」という、ある意味特殊な場所が舞台ではありますが、新しい環境に身を置き、戸惑い、葛藤しながらも変化を受け入れ成長しようともがく姿には、親近感を覚えずにはいられません。
圧倒的なビジュアルとハスキーボイスのギャップにキュン
コ・ユンジョンはモデルとしてそのキャリアをスタートしています。「ブシュロン」や「シャネル」といったハイブランドの広告に多数登場し、2025年に入ってからは韓国ジュエリー・ブランド「DIDIER DUBOT(ディディエ・デュボ)」のミューズに抜擢されています。
しかし、美しいだけじゃないのが、コ・ユンジョン。「いつかは賢いレジデント生活」の劇中で悩んだり、笑ったり、焦ったり、泣いたり、叫んだりとくるくると表情が変わる様子は、どこかコケティッシュな魅力を感じます。寝不足でボサボサ頭でもとにかくカワイイのです。ファッション雑誌「ELLE KOREA」で魅せるクールな表情とは真逆の姿に萌えるどころではありません。
さらに、少しハスキーで低い声も彼女の魅力のひとつ。ちょっと低めの声で、やる気のない適当な返事。私がオ・イヨンの上司であったら許してしまいそうです(笑)。
隠しきれない知性と品性
オ・イヨンは、やる気のないレジデントではありますが、医師のたまごとして、緊急事態でも意外と冷静に対応します。社会性はなくとも、学生時代の成績は優秀であり、医師としての使命感がないわけではありません。どこかアンバランスな「医師」ともいえますが、透明感と存在感が共存するコ・ユンジョンだからこそ、このオ・イヨンという役どころを知性を伴う魅力的な人物にみせることができるのでしょう。
“共感を呼ぶキャラクター”としてのニューヒロイン
観る者が共感しやすい、理想的なヒロイン像を作り上げるコ・ユンジョン。彼女が演じるオ・イヨンというキャラクターは誰もが持ち得るような弱さを内在しており、葛藤する様子に視聴者は感情移入してしまいます。
かつてのヒロインといえば「誰かを救う」「誰かに選ばれる」存在として描かれがちでしたが、現代のヒロインは、一言では定義しきれないほど個性豊か。オ・イヨンは、自分自身の課題に向き合い、時には周囲とぶつかりながらも、「自分がどうありたいか」を問い続けます。それが、多くの人にとって「等身大で、でも希望を感じる」存在になっているのでしょう。
これからのコ・ユンジョンと続編に期待…!
コ・ユンジョンは2019年のデビュー以来、ドラマ10本(今後公開を含む)と映画1本に出演しています。たとえば「ムービング」では超能力を持つ高校生チャン・ヒス役、「ロースクール」では恋人の暴力に苦しむ法学生チョン・イェスル役など、一癖も二癖もあるキャラクターも多く、その美しさだけではなく、繊細な心の動きを表現できる演技力が高く評価されるようになりました。
ちなみに、コ・ユンジョンの次回作として、福士蒼汰、キム・ソンホと共演するラブコメ「この恋、通訳できますか」が待機中。2025年下半期にNetflixで配信予定なので、こちらも楽しみです。
「いつかは賢いレジデント生活」は「賢い医師生活」のスピンオフですが、こちらは第2シーズンまで制作されており、第3シーズンは制作未定ながらも、各方面から熱望されています。当然ながら、「いつかは賢いレジデント生活」も第2シーズン以降の制作を期待したいところです。
そうなると、オ・イヨンが賢くレジデント生活を送れるようになるまで、シリーズを続けてもらいたいですね。何年かかるかな……。

TAG
