Netflixで2025年7月31日より配信が始まった青春音楽ラブストーリー『グラスハート』が、いま話題を呼んでいる。配信翌日の8月1日には、劇中バンド・TENBLANKがアルバム『Glass Heart』でデビューを飾り、作品の枠を飛び越えて注目を集めているのだ。

本作は同名小説を原作とするNetflixオリジナルドラマで、主演の佐藤健が企画・プロデュースにも携わるなど熱意を注いで完成させた作品。この記事では、その“熱”の正体に迫っていきたい。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
動画配信サービスを徹底比較!
【19社比較】動画配信サービスおすすめ人気ランキング サブスク料金の安さ無料期間などを調査

ワンオクTakaも認めた本格的すぎるバンドサウンド!

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

実は劇中バンド「TENBLANK」のメンバーとして出演する佐藤健(ベース&ピアノ)、宮﨑優(ドラム)、町田啓太(ギター)、志尊淳(キーボード)は全員が楽器未経験だったそう。にも関わらず、そのパフォーマンスはONE OK ROCKのTakaが「バンドマンから見ても、もともとバンドをやっていたように見える」と称えたほどの仕上がりに(佐藤がNHKのあさイチプレミアムトークに出演した際に、VTR出演した親友のTakaから語られた言葉)。

例えばヒロイン役の宮﨑だと、ドラム初心者としてオーディションのころから練習を始め、2年以上の努力を重ねて吹き替えなしで演じている。

『グラスハート』で披露する佐藤の歌声も説得力があり、もし「俳優が音楽やるってどうなの?」と思っている人がいたら、1話だけでも観てみると、いかに本格的なのかが分かるはず。

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

余談だが、佐藤はまだ若手だった2010年に『BECK』という映画でも天才的ボーカルセンスを持ち合わせた青年コユキを演じたが、その際に(演出上)歌唱シーンはなかった。そのときは若さならではのぎこちなさみたいなものも筆者は感じる部分があったが、本作では孤高の天才音楽家・藤谷直季として、自信にみなぎった歌声を披露しており、独特な艶のあるボーカルが実に印象的。

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

さらに、「TENBLANK」のライバルとして劇中に登場するユニット「OVER CHROME」メンバー役の菅田将暉、(徳永英明の息子である)レイニのシーンもアツイ。

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

こんな菅田将暉が見たかった!」と思うようなビジュアルやシーンで、SNSでも「(菅田演じる)桐哉ヤバいヤバすぎるかっこいい、佐藤健が宣言してた通りの史上最強の菅田将暉!」などの声が挙がっていたほど。

“佐藤健プロデューサー”の熱量が作品の面白さに反映!

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

Netflixシリーズ『グラスハート』では、主演の佐藤が共同エグゼクティブプロデューサーを務める。

企画段階から5年以上の歳月をかけ、佐藤自身が企画書を作成してプレゼンを行い、スタッフ選びにも関わった。さらに町田啓太や志尊淳、菅田将暉ら共演者を自ら口説き、衣装やヘアメイクの打ち合わせにも同席。撮影がない日にも現場に足を運び、監督と共に映像づくりに携わったという。

脚本作りには3年以上を費やし、何百回もの打ち合わせを重ねたそうだ。作り手の想いはダイレクトに透けやすいものだが、こうした並々ならぬ熱量が作品の面白さを支えているのだろう。

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

ちなみに撮影規模も相当なもので、複数のライブ会場で実際に演奏・撮影が敢行されたそうだが、なかでも「ぴあアリーナMM」でのライブシーン撮影には5,000人以上のエキストラが集った。TENBLANKがステージに登場した瞬間に会場は大歓声に包まれ、まるで実在する人気バンドかのような盛り上がりとなったとか。

ヒロイン宮﨑も「少し気を抜くと負けそうなくらいの熱量だった」と振り返ったほどで、作り手と観客、双方の熱が一体となって『グラスハート』の世界を生み出していたといえよう。

RADWIMPS野田洋次郎が楽曲提供

Netflixシリーズ「グラスハート」イメージ写真

『グラスハート』で奏でられる劇中歌もまた、並大抵のものではない。佐藤は企画段階から「この作品ではとにかくRADWIMPS野田洋次郎の力を借りなければ」と考えていたそうで、実際にいくつかの楽曲を野田が提供している。

音楽ひとつ取っても妥協のない姿勢が伺えるが、その背景にはきっと、主演・プロデューサーを務めた佐藤の「日本のエンタメを世界へ」「日本からアジアスターを生み出したい」という強い願いがあるのだろう。

例えば映画『君の名は。』(2016年)の挿入曲「前前前世」が大ヒットとなるなど、RADWIMPSという世界の映画ファンにも知られるようなアーティストとタッグを組むこと自体が、この作品が単なる青春ドラマにとどまらないことを物語っている。

青春音楽ラブストーリー『グラスハート』はNetflixで独占配信中

独占配信中のNetflixシリーズ『グラスハート』では、孤高の天才ミュージシャン・藤谷(佐藤)を筆頭に、才能を見出された大学生ドラマーの西条朱音(宮﨑)ら4人組新人バンドがさまざまな試練に揉まれつつも快進撃を続ける姿を描く。

まだNetflix未登録という方は次のサービス概要も確認のうえ、熱量のこもった作品を楽しんでみてはいかが?

作品数 非公開
月額料金
(税込)
広告つきスタンダード 890円(フルHD)
スタンダード 1,590円(フルHD)
プレミアム 2,290円(UHD 4K)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) ×
同時視聴 最大4台※
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
バーチャルカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
PayPay
パートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
運営会社 Netflix, Inc.
こんな人におすすめ 海外ドラマが好き
Netflixオリジナル作品を観たい

※プランによって異なります
※料金は税込です

こちらの記事もおすすめ
2025年は女優のん“再躍進”の一年! ダークヒーロー演じる最新作『MISS KING―』でさらなる飛躍へ
映画代も雑誌代も浮いた。月額2,000円超えのU-NEXTがむしろ“安すぎる”と夫婦で実感した話