本記事では、松本人志と浜田雅功による国民的お笑いコンビ「ダウンタウン」のコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOWN+ (ダウンタウンプラス)」は、どこで見られるのかをご紹介。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
作品数 非公開
月額料金 1,100円(税込)
年額11,000円
無料お試し期間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴台数
支払方法 クレジットカード
デビットカード
PayPay
d払い
au PAY
運営会社 吉本興業株式会社
この記事は読んだ?
【19社比較】動画配信サービスおすすめ人気ランキング サブスク料金の安さや無料期間を調査

ダウンタウンプラスを視聴できる動画配信サービス

サービス名 月額料金 (税込) 配信コンテンツ
ダウンタウンプラスのロゴ
DOWNTOWN+
1,100円
(年額11,000円)
全コンテンツ
(新作・過去作品・生配信)
U-NEXTのロゴ
U-NEXT
DOWNTOWN+月額パック
770円 新作のみ

ABEMA de DOWNTOWN+
770円 新作のみ

※U-NEXTのDOWNTOWN+月額パックは、毎月付与されるポイントでの支払いも可能

2025年11月1日 (土)より配信を開始した「ダウンタウンプラス」のコンテンツは、公式プラットフォームである「DOWNTOWN+」のほか、「U-NEXT」と「ABEMA」で視聴可能です。

なお、「U-NEXT」と「ABEMA」で配信されるのは『7:3トーク』や『実のない話トーナメント』など、新作のオリジナル作品のみ。また、「ダウンタウンプラス」以外のコンテンツを視聴したい場合は、月額770円のほかに各サービスの通常の月額料金が別途必要になります。

ダウンタウンの過去出演作品や松本人志による生配信も見たい場合は、公式の「DOWNTOWN+」を登録するのがおすすめです。

ダウンタウンプラス│配信コンテンツ

「ダウンタウンプラス」では、松本人志が企画・出演する完全新作のオリジナル作品を中心に、さまざまなコンテンツが配信されています。

配信中のオリジナル作品

大喜利GRAND PRIX 芸人自らが出したお題にライバルが挑む、前代未聞の大喜利バトル
7:3トーク ゲストとの作業3割・トーク7割の独自バランスで、本音を引き出す新感覚トーク番組
芯くったら負け!
実のない話トーナメント
「面白くない話」を競うという、お笑いの常識を覆す異色の話芸トーナメント
ダウプラボイス 松本人志とゲスト芸人のやり取りが心地よい眠りへと誘う、癒やし系の音声コンテンツ
Money is Time やった「時間」「回数」を金に換え、無限に稼げる夢の企画

過去作品では、映画『大日本人』『しんぼる』『さや侍』『R100』や、バラエティ番組『福岡人志、 松本×黒瀬アドリブドライブ』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』などが配信中です。

今後は、浜田雅功の人気旅バラエティ『浜ちゃん後輩と行く グアムで休日』『浜ちゃん後輩と行く 沖縄の旅』なども配信されていく予定です。

配信スケジュール

「ダウンタウンプラス」は、月・水・金の週3日で配信作品が更新。月曜にアーカイブ作品、水曜・金曜は新作のオリジナル作品が配信される予定です。さらに月に1~2回、松本人志による生配信も予定されています。

月曜 過去出演作品の配信
水曜・金曜 オリジナル作品の配信
土曜
(月1~2回)
生配信

ダウンタウンプラスの登録方法

ダウンタウンプラス 登録方法

「ダウンタウンプラス」の公式プラットフォームから登録する場合は、吉本興業が提供するよしもとファンのためのコミュニティサイト「FANY ID」に新規登録する必要があります。

登録手順の流れは、以下のとおり

① FANY IDの新規登録
② 料金プランの選択
③ 支払い方法の選択

この3ステップで「ダウンタウンプラス」への登録は完了です。

よくある質問

「ダウンタウンプラス」はどこで視聴できる? 無料配信はある?
「ダウンタウンプラス」のコンテンツは、「DOWNTOWN+」「U-NEXT」「ABEMA」で見ることができます。なお、「U-NEXT」「ABEMA」で視聴する場合は、月額770円が別途必要になります。

また、2025年11月中に Amazonプライム・ビデオでも「DOWNTOWN+ for Prime Video」が配信される予定です。
サービスによって視聴できるコンテンツに違うはある?
完全新作のオリジナル作品だけでなく、ダウンタウンの過去出演作品や生配信も楽しめるのは公式の「DOWNTOWN+」だけ。「U-NEXT」や「ABEMA」では、オリジナル作品の配信しか行われていません。
配信コンテンツのダウンロードはできる?
現在、公式の「DOWNTOWN+」にはダウンロード機能が搭載されていません。一方で「U-NEXT」や「ABEMA」では、配信コンテンツをダウンロードできます。
こちらの記事もおすすめ
【2025年最新】おすすめ洋画25選! 定番から隠れた名作までジャンル別にあらすじ紹介
【2025年11月】U-NEXTのおすすめ作品41選! 映画・ドラマ・アニメの人気ランキングTOP10も紹介