金曜ドラマとは、TBS(ティービーエス)放送の22時枠のことを指します。2022年春(4月期)では、高橋一生✕柴咲コウが出演する新ドラマ「インビジブル」を毎週放送しています。
●金曜ドラマっていつから放送しているんだろう。
●過去に放送された金曜ドラマが気になる!
●新ドラマ・歴代ドラマの見逃し動画を視聴したい。
当記事では、これらの疑問を解決する、金曜ドラマの歴史・配信状況を紹介します。新ドラマ「インビジブル」を含め、歴代作品の多くが「Paravi(パラビ)」で配信中。初回限定の2週間無料お試しを使えば、対象作品がすべて見放題で楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。
インビジブルをParaviで無料視聴する
金曜ドラマ(TBS)とは?2022年最新春ドラマと歴代作品の見逃し動画配信サービスを紹介
最終更新日:2022年06月08日
金曜ドラマの歴代作品一覧
1972年4月から2022年4月までの歴代金曜ドラマ(フジテレビ)を一覧表にまとめました。
TBS放送の新旧を含む一部ドラマは「Paravi(パラビ)」にて見逃し視聴が可能です。気になる作品がある人は、配信状況をチェックしておきましょう。
下記の”▶”をタップすると、各年代ごとの金曜ドラマが表示されます。
【2020~2022年】の金曜ドラマ一覧
2022年 |
---|
|
2021年 |
|
2020年 |
|
【2010~2019年】の金曜ドラマ一覧
2019年 |
---|
|
2018年 |
|
2017年 |
|
2016年 |
|
2015年 |
|
2014年 |
|
2013年 |
|
2012年 |
|
2011年 |
|
2010年 |
|
【2000~2009年】の金曜ドラマ一覧
2009年 |
---|
|
2008年 |
|
2007年 |
|
2006年 |
|
2005年 |
|
2004年 |
|
2003年 |
|
2002年 |
|
2001年 |
|
2000年 |
|
【1990~1999年】の金曜ドラマ一覧
1999年 |
---|
|
1998年 |
|
1997年 |
|
1996年 |
|
1995年 |
|
1994年 |
|
1993年 |
|
1992年 |
|
1991年 |
|
1990年 |
|
【1980~1989年】の金曜ドラマ一覧
1989〜1987年 |
---|
|
1986年 |
|
1985年 |
|
1984年 |
|
1983年 |
|
1982年 |
|
1981年 |
|
1980年 |
|
【1972~1979年】の金曜ドラマ一覧
1979年 |
---|
|
1978年 |
|
1977年 |
|
1976年 |
|
1975年 |
|
1974年 |
|
1973年 |
|
1972年 |
|
Paraviは2週間の無料体験が実施中で、無料期間中に解約すれば、月額料金はかかりません。
金曜ドラマ(TBS)とは
放送局 | TBSテレビ(略: TBS) (英:TOKYO BROADCASTING SYSTEM TELEVISION, INC.) |
---|---|
放送日時 | 毎週金曜日 22時00分~22時54分 |
放送開始時期 | 1972年4月~1987年9月 1989年10月~現在 |
略称・通称 | 金ドラ 金10ドラマ(金10) |
金曜ドラマとは、「毎週金曜日の22時(よる10時)からTBS系列で放送する”ドラマ枠”」のことを指します。かつては20時台・21時台にもドラマ枠がありましたが、2001年10月からは22台の本ドラマ枠のみです。
記録に残っている最も古い金曜ドラマは、1972年(昭和47年)4月放送の「家族日誌」です。1987年10月から1989年9月までの約2年間は、金曜ドラマ枠が消えて水曜ドラマに移行。毎週金曜22時からはニュース番組を放送していました。
1989年10月から金曜ドラマが復活し、現在に至るまで「花より男子(2005年)」や「Nのために(2014年)」「妻、小学生になる。(2022年)」などの連続ドラマが放送されています。
▼プチ情報(裏番組)
TBS系列で金曜ドラマ(22時枠の連続ドラマ)が放送されているなか、他局では同じ時間帯に下記の裏番組を放送しています。
・日本テレビ「金曜ロードショー」
・フジテレビ「金曜プレミアム」
・テレビ朝日「報道ステーション」
TBS系・金曜ドラマ|おすすめの歴代作品10選
金曜ドラマは、2022年6月現在で約170以上もの連続ドラマを放送しています。そのなかでも話題となった、おすすめの金曜ドラマ10選をピックアップしました。
- ①最愛(2021年)
出演:吉高由里子、松下洸平 - ②MIU404(2020年)
出演:綾野 剛、星野 源 - ③アンナチュラル (2018年)
出演:石原さとみ、井浦新 - ④チア☆ダン (2018年)
出演:土屋太鳳、オダギリジョー - ⑤コウノドリ (2015年)(2017年)
出演:綾野剛、松岡茉優 - ⑥アルジャーノンに花束を(2015年)
出演:山下智久、栗山千明 - ⑦Nのために (2014年)
出演:榮倉奈々、窪田正孝 - ⑧夜行観覧車(2013年)
出演:鈴木京香、石田ゆり子 - ⑨大奥 ~誕生~[有功・家光篇](2012年)
出演:堺 雅人、多部未華子 - ⑩SPEC (2010年)
出演:戸田恵梨香、加瀬亮 - ⑪山田太郎ものがたり(2007年)
出演:二宮和也、櫻井 翔 - ⑫ドラゴン桜(2005年)
出演:阿部 寛、長谷川京子 - ⑬世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)
出演:山田孝之、綾瀬はるか - ⑭愛していると言ってくれ(1995年)
出演:豊川悦司、常盤貴子
上記作品は、すべて動画配信サービス「Paravi」で視聴することが可能です。新規会員なら、2週間の無料お試しですべて0円&見放題! ほかにも「Paravi」では、TBS系列のバラエティー番組や人気映画作品も取り扱っているので、ぜひ覗いてみてください。
最愛(2021年)
2021年10月15日より放送開始のTBSの金曜ドラマ「最愛」。主人公の真田梨央(吉高由里子)と、梨央の初恋の相手であり事件の真相を追う刑事、そして、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士の3人を中心に物語が進むサスペンスラブストーリー。
完全オリジナルドラマの本作は、各放送話にちりばめられた伏線に「どのような意味があったのか」「どのように回収していくのか」、視聴者が各々の推理を楽しめる作品になっています。
殺人事件の重要参考人となった真田梨央(吉高由里子)と、彼女を真逆の立場で支えようと奮闘する2人の男たち。「事件の真犯人は誰なのか」「三人の恋の行方は⁉」最終回まで目が離せない、ドキドキの展開を一緒に楽しみませんか?
あらすじ
TBSでは、10月期の金曜ドラマ枠で『最愛』を放送する。本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家・真田梨央(さなだ・りお)と、梨央の初恋の相手であり事件の真相を追う刑事、そして、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士の3人を中心に展開するサスペンスラブストーリー。2006年、梨央が青春時代を過ごしていたのどかな田舎町で失踪事件が起きた。15年後、時代を牽引する実業家となった梨央の前に事件の関係者が現れたことにより、当時の記憶とともに封印したはずの事件が再び動き出す。過去の失踪事件が現在の殺人事件へと繋がっていく…その事件の真相に迫る姿を完全オリジナルで描く。
引用元:最愛 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2021 |
放送日 | 4月15日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 奥寺佐渡子 清水友佳子 |
制作会社 | TBSスパークル TBS |
キャスト |
朝宮梨央→ 真田梨央:吉高由里子 宮崎大輝:松下洸平 橘 しおり:田中みな実 桑田仁美:佐久間由衣 真田政信:奥野瑛太 真田 梓:薬師丸ひろ子 朝宮達雄:光石 研 山尾 敦:津田健次郎 後藤信介:及川光博 加瀬賢一郎:井浦 新 |
主題歌 | 宇多田ヒカル『君に夢中』 |
関連リンク | 公式サイト |
ドラマの詳細を確認する
MIU404(2020年)
2020年6月26日より放送開始のTBS金曜ドラマ「MIU404」。ドラマ「コウノドリ」以来の共演となる、綾野 剛さんと星野 源さん。落ち着いた優しい産婦人科医とは真逆の、荒々しい“機捜バディ”を演じています。
また、ドラマに登場する“4機捜(警視庁刑事部・第4機動捜査隊)”は、架空の機動部隊。実在しない部隊で、彼らがどのような活躍を見せていくのか。オリジナル脚本で描かれる、凸凹バディの行方に目が離せません。
あらすじ
タイトル『MIU404』の“MIU”とはMobile Investigative Unit(機動捜査隊)の頭文字であり、“404”は綾野と星野が演じる機動捜査隊員の二人を指すコールサインだ。
警視庁には現在3つの機動捜査隊が存在するが、本作は、警視庁の働き方改革の一環で作られたという架空の設定の臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」が舞台。二人はその第4機捜に所属し、第1〜3機捜のヘルプだけでなく、捜査1課などの各部署のヘルプも行う。普段は覆面パトカーで地域をパトロールし、110番通報があれば事件現場に急行、迅速に初動捜査を行う。勤務は24時間制で、次の当番勤務は4日後。初動捜査で事件が解決できない場合は専門の課に捜査を引き継ぎ、継続捜査は行わない。つまり、街中で勃発する各事案に対し、24時間でできうる限り対処するのが彼らの仕事だ。
(省略)
数々の事件を乗り越え、二人は信頼しあうバディになれるのか…!?
引用元:MIU404 公式サイト
話数 | 11話 |
---|---|
放送年 | 2020年 |
放送日 | 6月26日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 野木亜紀子 |
制作会社 | TBS TBSスパークル |
キャスト | 伊吹 藍:綾野 剛 志摩一未:星野 源 桔梗ゆづる:麻生久美子 九重世人:岡田健史 陣馬耕平:橋本じゅん 糸巻貴志:金井勇太 羽野 麦:黒川智花 久住:菅田将暉 我孫子豆治:生瀬勝久 桔梗ゆたか:番家天嵩 特派員REC:渡邊圭祐 成川 岳:鈴鹿央士 |
主題歌 | 米津玄師『感電』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- Amazonプライム・ビデオ
- U-NEXT(※レンタルのみ)
- dTV(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
アンナチュラル(2018年)
2018年1月12日より放送開始のTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」。主演には当時TBS連ドラ初主演となる石原さとみさん。「不自然死究明研究所(UDIラボ)」に運び込まれる“不自然な死”(アンナチュラル・デス)を遂げた死体の謎に迫る法医解剖医を演じています。
また、ドラマの世界観はMIU404と共通で、一部登場人物がMIU404にも出演しています。アンナチュラルの後に見ることでさらに楽しむことができますよ!
あらすじ
主人公・ミコトの職業は、死因究明のスペシャリストである解剖医。
彼女が許せないことは、「不自然な死(アンナチュラル・デス)」を放置すること。不自然な死の裏側には、必ず突き止めるべき真実がある。偽装殺人・医療ミス・未知の症例…。しかし日本においては、不自然死のほとんどは解剖されることなく荼毘に付されている。その現実に、彼女は個性豊かなメンバーと共に立ち向かうことになる。
このドラマは、新設された「不自然死究明研究所(UDIラボ)」で働く人々の人間ドラマを中心に描きながら、毎回さまざまな「死」を扱いながらも、スピード感と爽快感を持って、「死」の裏側にある謎や事件を明るくスリリングに解明していく、一話完結型の法医学ミステリーである。
引用元:アンナチュラル 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送日 | 1月12日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 野木亜紀子 |
制作会社 | TBS |
キャスト | 三澄ミコト:石原さとみ 中堂系:井浦 新 久部六郎:窪田正孝 東海林夕子:市川実日子 坂本誠:飯尾和樹(ずん) 神倉保夫:松重 豊 木林南雲:竜星 涼 末次康介:池田鉄洋 三澄夏代:薬師丸ひろ子(特別出演) 三澄秋彦:小笠原 海 宍戸理一:北村有起哉 毛利忠治:大倉孝二 向島進:吉田ウーロン太 門松:今井隆文 糀谷夕希子:橋本真実 |
主題歌 | 米津玄師『Lemon』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- dTV(※レンタルのみ)
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
チア☆ダン (2018年)
2018年7月13日より放送開始のTBS金曜ドラマ「チア☆ダン」。2017年3月公開の広瀬すず主演「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の9年後を描いたオリジナルドラマ。
諦めかけた夢を再び追いかける主人公・藤谷わかば(土屋)を中心に、「打倒JETS!全米制覇!」を目指す彼女たちの熱い思い・葛藤に心を動かされる青春ストーリーです。
あらすじ
幼い頃に強豪チアダンス部「JETS」が初の全米優勝を果たした演技を見て憧れを持った主人公の藤谷わかば(土屋)が、将来は同部に入って全米優勝したいという夢を抱くが、JETSのある高校の受験に失敗。いつしかチアダンスさえ「自分には無理、できっこない」と考えるようになり、勉強も運動も中途ハンパな高校に入学し、弱小チアリーダー部で運動部を応援するだけの高校生活を過ごしていた。そんなある日、東京から来た強引な転校生・汐里(石井杏奈)に「私とチアダンスをやろう!」という思いがけない言葉をかけられる。その言葉がわかばのくすぶっていた思いに火を点け、かけがえのない仲間や挫折したダメ中年教師の漆戸太郎(オダギリジョー)ら大人たちの支えと共に泣き笑い、成長し、「全米制覇!」という“できっこない夢”をひたむきに追いかける奇跡のような物語だ。
引用元:チア☆ダン 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送日 | 7月13日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 後藤法子 徳尾浩司 木村涼子 渡邉真子 |
制作会社 | TBS |
キャスト | 藤谷わかば:土屋太鳳 桐生汐里:石井杏奈 桜沢麻子:佐久間由衣 柴田茉希:山本舞香 栗原渚:朝比奈彩 榎木妙子:大友花恋 橘穂香:箭内夢菜 蓮実琴:志田彩良 友永ひかり:広瀬すず 杉原正道:本多 力 松井市子:森カンナ 藤谷房子:紺野まひる 漆戸今日子:松本若菜 桜沢伸介:木下ほうか 蒲生駒子:阿川佐和子 漆戸太郎:オダギリジョー |
主題歌 | サンボマスター『輝きだして走ってく』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
コウノドリ(2015年)(2017年)
2015年10月16日より放送開始のTBS金曜ドラマ「コウノドリ」。原作は2012年から2020年まで「モーニング」で連載された同名マンガ。こちらは2015年に第39回講談社漫画賞・一般部門にノミネートされ、翌年には第40回講談社漫画賞の一般部門を受賞しました。
主演は当時TBS連ドラ初主演となった綾野剛さん。愛情深い産科医と、天才ピアニストのふたつの顔を持つ鴻鳥サクラを演じます。
あらすじ
都内のとあるライブハウスでは、謎の天才ピアニストBABYがライブ演奏中。客席は一杯なのに、開演10分でライブは終了してしまう。
実はBABYの正体は、ペルソナ総合医療センターの産科医・鴻鳥サクラ(綾野剛)。そんなサクラを、救急車から妊婦の受け入れ要請の連絡が入ってとまどう新米産科医の下屋加江(松岡茉優)が電話で呼び出していたのだ。
受け入れ要請の妊婦は、産科検診を受けず、妊娠週数も不明の「未受診妊婦」だった。未受診妊婦はリスクが高すぎる。
万一、感染症などがあれば、医療スタッフにとっても他の患者にとっても、極めて危険な患者となる。しかし「未受診なのは母親のせいで、お腹の赤ちゃんに罪はない」と、サクラは新生児科にも受け入れ体制を組むように要請。新生児科のリーダー・今橋貴之(大森南朋)が、躊躇する白川領(坂口健太郎)らを抑え、受け入れを決める。
さらに、サクラは、未受診妊婦のフォローのために、メディカルソーシャルワーカーの向井祥子(江口のりこ)にも来てもらうように指示。そこへ、ベテラン助産師の小松留美子(吉田羊)も駆けつける。
──果たして緊急搬送されて来た未受診妊婦・夏希は無事に出産できるのか。サクラと周産期医療のチームプレーで奇跡を起こすことができるのか──?
引用元:コウノドリ 公式サイト
話数 | 10話(第1)・11話(第2) |
---|---|
放送年 | 2015年・2017年 |
放送日 | 10月16日~(第1)10月13日(第2) 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 山本むつみ |
制作会社 | TBS |
キャスト |
鴻鳥サクラ:綾野 剛 下屋加江:松岡茉優 小松留美子:吉田 羊 白川領:坂口健太郎 角田真弓:清野菜名 加瀬宏:平山祐介 船越拓也:豊本明長 大澤政信:浅野和之 小野田景子:綾戸智恵 向井祥子:江口のりこ 新井恵美:山口紗弥加 四宮春樹:星野 源 今橋貴之:大森南朋 |
主題歌 | miwa『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』 |
関連リンク | 公式サイト 第1シーズン・第2シーズン |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
ドラマの詳細はこちら
アルジャーノンに花束を(2015年)
2015年4月10日より放送開始のTBS金曜ドラマ「アルジャーノンに花束を」。原作は、半世紀以上も前に発表された、米国作家ダニエル・キイスによるベストセラー。
作家・野島伸司が監督・脚本を務めた本作は、原作にはない新しい「アルジャーノン」を楽しめるのが見どころ。
”ピュアな少年”から”知能的な男性”へと成長する主人公・咲人を繊細に演じ分けた山下智久さんをはじめ、窪田正孝さんや工藤阿須加さんといった人気若手俳優にも注目です。
あらすじ
28歳だが、知能は6歳児並みという知的障がい者の白鳥咲人(山下智久)は、少年刑務所に入っていたなど“訳アリ”な若者が集まる花の配送センター「ドリームフラワーサービス」で働いていた。ある日、咲人は同僚の柳川隆一(窪田正孝)と軽トラに乗り、望月遥香(栗山千明)の住むマンションにバラの花束を届けに行く。遥香は配達人の咲人が精神遅滞者であることを知らないため、咲人の対応に驚き、警察を呼ぼうとしてしまう。慌てて駆けつけた柳川が事情を説明し、その場は収まりそうになるのだが、玄関の飾り棚にあるアクセサリースタンドのキラキラ光るイヤリングに惹きつけられた咲人は手を伸ばし、もうひと騒動を起こしてしまう。届け物もろくにできない咲人だったが、純粋で心の優しい彼の夢は、ママが好きになってくれる“お利口さん”になることだった。
引用元:アルジャーノンに花束を 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送日 | 4月10日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 野島伸司 |
制作会社 | ドリマックス・テレビジョン TBSテレビ |
キャスト |
白鳥咲人:山下智久 望月遥香:栗山千明 柳川隆一:窪田正孝 檜山康介:工藤阿須加 小久保一茂:菊池風磨 河口梨央:谷村美月 小出 舞:大政 絢 杉野史郎:河相我聞 白鳥久人:いしだ壱成 白鳥窓花:草刈民代 河口玲二:中原丈雄 竹部順一郎:萩原聖人 蜂須賀大吾:石丸幹二 |
主題歌 | ベット・ミドラー『ローズ』 |
関連リンク | 公式サイト |
Nのために (2014年)
2014年10月17日より放送開始のTBS金曜ドラマ「Nのために」。原作は、人気ベストセラー作家・湊かなえによる純愛ミステリー小説。
物語のキーとなるのは、登場人物に共通するイニシャル”N”。「どこで出会い、どの”N”を愛し、どの”N”のために罪を犯したのか」。
榮倉奈々、窪田正孝、賀来賢人、小出恵介による圧巻の演技力をはじめ、画面に引き込まれる苦しく切ない純愛ラブストーリーに注目です。
あらすじ
高層マンションに住むセレブ夫妻、野口貴弘(徳井義実)・奈央子夫妻(小西真奈美)が殺害された。その現場に居合わせたのは“ある計画”を立てた大学生の希美(榮倉奈々)、成瀬(窪田正孝)、安藤(賀来賢人)、西崎(小出恵介)。その場で西崎が逮捕され、自供から有罪が確定し、懲役10年が言い渡された。
それから10年後、この事件の判決に疑いを抱く元警察官・高野(三浦友和)は、事件の真相を追い始める。この事件は15年前の夏、瀬戸内海に浮かぶ島で、希美と成瀬が起こした“ある事件”からすべてが始まっていると高野は確信していた。
「彼らはあの時、罪を犯した。それぞれのNのために」
引用元:Nのために 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送日 | 10月17日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 奥寺佐渡子 |
制作会社 | ドリマックス・テレビジョン TBS |
キャスト |
杉下希美:榮倉奈々 成瀬慎司:窪田正孝 安藤 望:賀来賢人 西崎真人:小出恵介 野口貴弘:徳井義実 野口奈央子:小西真奈美 高野 茂:三浦友和 |
主題歌 | 家入レオ『Silly』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
夜行観覧車(2013年)
2013年1月18日より放送開始のTBS金曜ドラマ「夜行観覧車」。原作は、デビュー作『告白』で話題となった作家・湊かなえによる人気ミステリー小説。”家族”をテーマにした本作では、高級住宅街で起きた殺人事件の謎が明かされていきます。
夢と現実の差に追い込まれ、崩れ落ちそうになる家族。反抗期を迎えた娘役を演じた杉咲花さんをはじめ、家族のリアルな一面を生々しく演じ分けた、鈴木京香さんや石田ゆり子さんなどの豪華俳優陣に注目です。
あらすじ
2013年1月。遠藤真弓(鈴木京香)は、向かいに住む淳子(石田ゆり子)の家の前に救急車が停まっていることに気がつく。夫の啓介(宮迫博之)は、ドアの覗き穴から青ざめた顔を押し付けるように覗いている。娘の彩花(杉咲花)は、薄暗い荒れた部屋で頭を抱え込むように丸まっている。夜の住宅街に救急車の無線の声が大きく響き渡るなか、遠くから淳子の息子・慎司(中川大志)が、錯乱した淳子が家から出てくる様子を見つめている。その瞳には、涙が滲んでいた。
事件を担当する坂留警察署の刑事・結城哲也(高橋克典)は、聞き込みを始めるのだが「ひばりヶ丘」全体に得体の知れない違和感を覚え…。
引用元:夜行観覧車 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2013年 |
放送日 | 1月18日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 奥寺佐渡子 清水友佳子 |
制作会社 | ドリマックス・テレビジョン TBS |
キャスト |
遠藤真弓:鈴木京香 高橋淳子:石田ゆり子 遠藤啓介:宮迫博之 高橋良幸:安田章大 遠藤彩花:杉咲 花 高橋比奈子:宮﨑香蓮 高橋慎司:中川大志 高橋弘幸:田中哲司 小島さと子:夏木マリ 結城哲也:高橋克典 |
主題歌 | AI『VOICE』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
大奥 ~誕生~[有功・家光篇](2012年)
2012年10月12日より放送開始のTBS金曜ドラマ「大奥 ~誕生~[有功・家光篇]」。
2010年10月1日公開の二宮和也✕柴咲コウ主演・映画「大奥<男女逆転>」を引き継ぐ物語。”エピソードゼロ”として描かれた本作は、男女逆転が誕生する「三代将軍・家光」の時代が舞台となっています。
女性であることを隠し、将軍として生きる葛藤。事情を知らずに大奥へと入った一人の男。江戸城で何が起きているのか。男女逆転へ移り変わる、その瞬間をお見逃しなく!
あらすじ
三代将軍・徳川家光(岩井秀人)の時代、男子のみがかかる疫病が大流行し、国内の男子の人口が、女子の1/4まで減少してしまった。そして、家光自身もこの病にかかって早逝してしまう。徳川家の血筋が絶えることを危惧した春日局(麻生祐未)は、家光が江戸城の外に作った少女を男装させ、江戸城大奥でひそかに将軍として養育する。
その少女(家光・多部未華子)が16歳になったその頃、京から慶光院の新院主として継目御礼のため、美貌の僧侶・有功(堺雅人)が参府する。このとき、上様を謁見する有功を見初めた春日局(麻生祐未)は、有功ら一行を監禁。将軍・家光付きのお小姓になるよう、有功に還俗を迫る。そして苦慮の末、春日局の脅迫に屈した有功は、自分の弟子である小坊主の玉栄(田中聖)と共に還俗し、江戸城に上がり大奥に仕えることに……。
引用元:大奥 ~誕生~[有功・家光篇]
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送日 | 10月12日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 神山由美子 |
制作会社 | TBS |
キャスト |
万里小路有功:堺 雅人 徳川家光:多部未華子 玉栄:田中 聖 稲葉正勝:平山浩行 雪:南沢奈央 村瀬正資:尾美としのり 松平信綱:段田安則 澤村伝右衛門:内藤剛志 春日局:麻生祐未 |
主題歌 | MISIA『DEEPNESS』 |
関連リンク | 公式サイト |
SPEC(2010年)
2010年10月8日より放送された開始のTBS金曜ドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」。主演は戸田恵梨香さんと加瀬亮さんです。
1999年に放送され、劇場版も公開された「ケイゾク」と同一の世界観。戸田さんは当麻紗綾役で、警視庁公安部が設立した未詳事件特別対策係に配属された、「天才と変人は紙一重」を体現している役どころ。対する加瀬さんは警視庁特殊部隊 (SIT) 出身の捜査官・瀬文焚流役を演じます。
他局ネタや当時の時事にまつわる小ネタを盛り込みつつも、SPECを巡る陰謀劇を描いていきます。
あらすじ
世の中には、通常の人間の能力や常識では計り知れない特殊能力(スペック)を持った人間が潜んでいる。
例えば、異常に感覚が進化した人間、異常な運動能力を隠し持っている人間、異常に優れた頭脳を持っている人間。
もし、そのうちの何パーセントかの特殊能力者が、その能力を悪用しているとしたら…。
特殊な能力で、他人の命や財産、果ては社会的地位、もしくは、政権を狙いだしたとしたら…。
そして、そのことに、すでに各国の政府は気づいていて、水面下ではすでに、暗闘が繰り広げられているとしたら…。
このドラマは、凡人にはない特殊能力、「SPEC」を持っている犯罪者に立ち向かう、若き刑事たちの物語である。
引用元:SPEC 公式サイト
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送日 | 10月8日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 西荻弓絵 |
制作会社 | TBS |
キャスト | 当麻 紗綾:戸田恵梨香 瀬文 焚流:加瀬 亮 野々村 光太郎:竜 雷太 一 十一:神木隆之介 志村 美鈴:福田沙紀 地居 聖:城田 優 海野 亮太:安田 顕 冷泉 俊明:田中哲司 サトリ:真野恵里菜 正汽 雅:有村架純 津田 助広:椎名桔平 |
主題歌 | THE RICECOOKERS『NAMInoYUKUSAKI』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
「SPEC」シリーズをより楽しむために!
山田太郎ものがたり(2007年)
2007年7月6日より放送開始のTBS金曜ドラマ「山田太郎ものがたり」。原作は、『月刊Asuka』(角川書店)連載で連載されていた、「森永あい」による人気女性マンガです。
ド貧乏高校生・山田太郎(二宮和也)は、運動・勉強・容姿すべてが完璧! セレブ高校では、華道の跡取り息子・御村託也(櫻井翔)と人気を二分するトップレベルの生徒。
ただし、太郎が貧乏だと知るのは校長のみ。どこかの御曹司だと噂されている太郎(二宮和也)は、無事に高校生活を終えられるのか。微笑ましい家族愛や、個性豊かな登場人物によるハツラツとした展開に注目です。
あらすじ
東京のど真ん中。大都会に一軒のあばら家がある。そこから元気よく飛び出してきたのは山田太郎(二宮和也)と6人の弟妹たち。太郎は半端じゃない「ど貧乏」大家族の長男だ。と同時にセレブばかりが通う私立一ノ宮高校の3年生でもある。クールな魅力で女子生徒を魅了する御村託也(櫻井翔)と人気を二分する人気者だ。
しかし、太郎が貧乏でバイトと倹約に命をかける勤労青年であることを知っているのは一ノ宮校長(宇津井健)だけ。成績優秀・眉目秀麗・スポーツ万能で学園唯一の特待生でもある太郎は、生徒たちからはどこかの御曹司だと思われている。
一方、御村は華道の家元の跡取り息子で、執事が運転する車で登下校という、正真正銘のセレブ。御村は、筆入れがお菓子の箱だったり、車はもちろん、電車にもバスにも乗らない太郎に興味を示し、ある日の放課後、太郎をつけてみることにした・・・。
引用元:山田太郎ものがたり
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送日 | 7月6日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | MBS |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | マギー |
制作会社 | TBSテレビ |
キャスト |
山田太郎:二宮和也 御村託也:櫻井 翔 池上隆子:多部未華子 杉浦圭一:忍成修吾 中井正美:大塚ちひろ |
主題歌 | 嵐『Happiness』 |
関連リンク | 公式サイト |
ドラゴン桜(2005年)
2005年7月8日より放送開始のTBS金曜ドラマ「ドラゴン桜」。原作は、三田紀房が手掛けた同作品名の人気マンガです。
元暴走族の弁護士・桜木建二(阿部寛)が、倒産間もない三流私立校・龍山高校から東大合格者を輩出しようと奮闘する学園物語。2021年には、16年越しに日曜劇場にて第2シーズンを放送しています。
あらすじ
桜舞う朝、龍山高校の職員室は学校倒産のウワサで大荒れの状況だった。教師たちに詰め寄られた理事長の龍野百合子(野際陽子)が苦しい言い訳をする中、現れたのは東京地裁から任命されてやってきた三流弁護士・桜木建二(阿部寛)。24億円もの負債を抱えた龍山高校の倒産処理にきたのだ。しかし、英語教師の井野真々子(長谷川京子)が、桜木が雑誌に載っていた元暴走族のリーダーで問題の弁護士と気づき、桜木は追い出されてしまう。暴走族の過去をマスコミに知られて以来、仕事が激減していた桜木は、何か一発ぶちあげて一旗あげようと策を練る中で、龍山高校の再建を思いつく。全校生徒や教職員を前にして、桜木は独断で3年生のために特別進学クラスを設置し「1年後に東大合格者を5人出す超進学校にする」と宣言。桜木の発言に全員度肝を抜かれるが、中でも猛反発したのは3年生の矢島勇介(山下智久)だった。
引用元:Paravi(ドラゴン桜 2005)
話数 | 11話 |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送日 | 7月8日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 塚本連平 唐木希浩 小松隆志 |
制作会社 | MMJ TBS |
キャスト |
桜木建二:阿部 寛 井野真々子:長谷川京子 矢島勇介:山下智久 水野直美:長澤まさみ 奥野一郎:中尾明慶 緒方英喜:小池徹平 香坂よしの:新垣結衣 小林麻紀:サエコ 山本希美:矢沢 心 近藤時久:斉藤洋介 落合正直:デビット伊東 宮部梅太郎:安藤亮司 浅海和子:築山万有美 稲葉勉:青山 勝 柳鉄之介:品川 徹 阿院修太郎:小林すすむ 芥山龍三郎:寺田 農 川口 洋:金田明夫 龍野百合子:野際陽子 |
主題歌 | melody.『realize』 |
関連リンク | 公式サイト |
世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)
2004年7月2日より放送開始のTBS金曜ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」。
通称「セカチュー」の名で社会現象を起こした原作は、片山恭一が手掛けた青春恋愛小説です。2004年12月には、原作発行部数が320万部を突破する大ベストセラーに。映画公開後は、ドラマに限らず舞台や漫画など、数多くの作品化が行われた大ヒット作です。
あらすじ
「ぼくは彼女のいない世界に、もう17年も、いる」2004年、松本朔太郎=サク(緒形直人)、34歳。大学病院で病理医をしているサクは、過労で倒れ、入院した。そんな彼を親友の明希(桜井幸子)が見舞い、留守中の郵便物を届ける。その中に、高校時代の恩師・谷田部(松下由樹)からのハガキがあった。高校卒業以来17年、故郷に帰っていないサク。そんな彼に、もうすぐ取り壊される校舎を見に来ないかという誘いのハガキだった。サクに、当時の記憶がよみがえる。高校2年の初夏、サク(山田孝之)は、クラスの中心的な美少女、廣瀬亜紀(綾瀬はるか)と初めて言葉を交わす。それが、サクと亜紀の、運命的な純愛のはじまりだった・・・。
引用元:Paravi(世界の中心で、愛をさけぶ)
話数 | 11話 |
---|---|
放送年 | 2004年 |
放送日 | 7月2日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 森下佳子 |
制作会社 | TBS |
キャスト |
松本朔太郎:山田孝之 廣瀬亜紀:綾瀬はるか 松本朔太郎:緒形直人 小林明希:桜井幸子 大木龍之介:田中幸太朗 中川顕良:柄本 佑 上田智世:本仮屋ユイカ 松本芙美子:夏帆 谷田部敏美:松下由樹 松本潤一郎:高橋克実 松本富子:大島さと子 廣瀬綾子:手塚理美 廣瀬 真:三浦友和 松本謙太郎:仲代達矢 |
主題歌 | 柴咲コウ『かたちあるもの』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TSUTAYA TV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
愛していると言ってくれ(1995年)
1995年7月7日より放送開始されたTBS金曜ドラマ「愛していると言ってくれ」。本作は聴覚障害を持つ画家の男性と女優の卵が、立ちはだかる障害に負けず愛を深めていく物語です。視聴率は平均視聴率TOP10入り(1989年以降)しており、最終話の瞬間最高視聴率も28.1%(ビデオリサーチ調べ)と驚異的な数字をたたき出しました。
時を超えて2020年にはParavi独占で特別編が配信され、ここでしか聞けない・今だから話せる裏話がたっぷり語られています。
あらすじ
女優の卵・水野紘子(常盤貴子)は、とある出来事がきっかけで榊晃次(豊川悦司)と出会う。数日後、公園の野外ステージで演技の練習をしていた紘子は晃次と再会し…。
引用元:TBSチャンネル
話数 | 12話 |
---|---|
放送年 | 1995年 |
放送日 | 7月7日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 北川悦吏子 |
制作会社 | TBS |
キャスト | 榊晃次:豊川悦司 水野紘子:常盤貴子 矢部健一:岡田浩暉 吉田マキ:鈴木蘭々 野田耕平:塩見三省 鷺沢緑:高橋理恵子 他 |
主題歌 | DREAMS COME TRUE『LOVE LOVE LOVE』 |
関連リンク | 公式サイト |
「Paravi」以外で視聴できるサービス
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- Amazonプライム・ビデオ(※レンタルのみ)
- TELASA(※レンタルのみ)
新金曜ドラマ「インビジブル」2022年4月期・22時から放送中
あらすじ
3年前の同僚殺害事件を餌に、刑事・志村貴文(高橋一生)に接触してきたのは、自称インビジブルと名乗る犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)。自らは手を下さず、凶悪犯罪を完璧にコーディネートしてきた彼女は、自分と手を組むよう刑事・志村(高橋一生)を揺さぶる……!
2022年4月期の新金曜ドラマは、”無骨な刑事”と”犯罪コーディネーター”の異色コンビから目が離せない新犯罪エンターテインメント「インビジブル」です。
誰よりも正義感の強い貴文(高橋一生)は、彼女の手を取るのか。なぜ、キリコ(柴咲コウ)は刑事に未解決事件・凶悪犯罪の情報を自ら提供するのか。正義と悪の狭間で繰り広げられる、双方の駆け引きにも注目です。
話数 | 不明 |
---|---|
放送年 | 2022年 |
放送日 | 4月15日~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | いずみ吉紘 |
制作会社 | TBSスパークル TBS |
キャスト |
志村貴文:高橋一生 キリコ(インビジブル):柴咲コウ 磯ヶ谷 潔:有岡大貴 五十嵐夏樹:堀田 茜 近松延武:谷 恭輔 安野東子:大野いと 沢渡万太郎:板垣李光人 岸 幸介:西村元貴 朝倉 環:結城モエ 芝本菜穂:田中真琴 野間昇太郎:村井良大 塚地敬一:酒向 芳 犬飼彰吾:原田泰造 猿渡紳一郎:桐谷健太 |
主題歌 | Dragon Ash『Tiny World』 |
関連リンク | 公式サイト |
無料視聴できる動画配信サービス一覧
「インビジブル」の過去放送話は、「Paravi」で視聴できます。2週間無料の初回お試しから登録すると、1話から最新話までの見逃し動画がすべて0円!
ほかにも「TVer」「GYAO!」「TBS FREE」では、”最新話のみ”を見逃し配信しています。ただし、放送終了から約7日間の配信期限があるので注意しましょう。
2022年7月期は「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」が放送予定!
2022年の7月からは新ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」の放送が予定されています。
「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」は原作がなく、西田征史によるオリジナル作品です。東大出身のパラリーガルと高卒の弁護士がタッグを組むリーガルエンターテイメント。
主演は有村架純・中村倫也。他にも6月7日時点ではさだまさし・赤楚衛二の出演が公表されています。
話数 | 不明 |
---|---|
放送年 | 2022年 |
放送日 | 7月~ 毎週金曜日 22時00分 |
放送局 | TBS系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 西田征史 |
制作会社 | TBS |
キャスト |
石子(石田硝子):有村架純 羽男(羽根岡佳男):中村倫也 大庭蒼生:赤楚衛二 潮 綿郎:さだまさし |
主題歌 | 未公開 |
関連リンク | 公式サイト |
金曜ドラマ(TBS)の歴代作品一覧
1972年4月から2022年4月までに放送された、金曜ドラマ(TBS)の歴代作品をまとめています。
2022年 |
---|
2021年 |
2020年 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
2006年 |
2005年 |
2004年 |
2003年 |
2002年 |
2001年 |
2000年 |
1999年 |
1998年 |
1997年 |
1996年 |
1995年 |
1994年 |
1993年 |
1992年 |
1991年 |
1990年 |
1989~1987年 |
1986年 |
1985年 |
1984年 |
1983年 |
1982年 |
1981年 |
1980年 |
1979年 |
1978年 |
1977年 |
1976年 |
1975年 |
1974年 |
1973年 |
1972年 |
よくある質問
- 金曜ドラマ(TBS)は何曜日に何時から放送しているの?
- 毎週金曜日の22:00~22:54で放送しています。ただし、ニュース番組やスポーツ中継などの都合から、時間帯が前後する場合もあるので注意しましょう。
- 金曜ドラマ(TBS)の歴代作品は何がある?
- これまでに「妻、小学生になる。(2022年)」や「最愛(2021年)」、大ヒット映画にもなった「花より男子シリーズ」などが放送されていました。詳しくは当記事の<金曜ドラマ(TBS)の歴代作品一覧>をご覧ください。
- 金曜ドラマ(TBS)の見逃し配信はどこで視聴できる?
- 金曜ドラマ(TBS)で放送されたドラマの多くは、「Paravi」で見逃し配信を行なっています。2週間無料の初回お試しが利用できるので、初めての人はぜひ検討してみてください。
こちらの記事もおすすめ
2022年春ドラマの配信状況をチェック!
月曜日 |
元彼の遺言状   |
恋なんて、本気でやってどうするの? |
受付のジョー   |
吉祥寺ルーザーズ   |
||||
火曜日 |
持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ |
正直不動産   |
全力!クリーナーズ   |
明日、私は誰かのカノジョ   |
村井の恋   |
|||
水曜日 |
ナンバMG5     |
悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ |
ソロ活女子のススメ2     |
メンタル強め美女白川さん     |
||||
木曜日 |
未来への10カウント   |
やんごとなき一族   |
探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り |
|||||
金曜日 |
インビジブル   |
家政夫のミタゾノ   |
先生のおとりよせ   |
寂しい丘で狩りをする   |
||||
土曜日 |
私のエレガンス   |
パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ |
妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- |
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? |
クロステイル ―探偵教室― |
しろめし修行僧   |
17才の帝国   |
|
日曜日 |
マイファミリー   |
しずかちゃんとパパ   |
金田一少年の事件簿   |
|||||
平日 |
ちむどんどん |