Amazonプライム・ビデオのサブスクリプションとして、2025年4月9日から「Apple TV+」が利用可能に! また、2025年4月24日(木)までの期間限定で、新規登録と条件を満たす再追加について、3カ月間限定で月額200円(税込)で利用できるキャンペーンも行われることになった(その後は月額900 円(税込)となる)。“アマプラ”の会員だという人は多いはずだが、「Apple TV+がなんとなく気になっていた」などという人は、試しに手頃な価格で視聴してみるチャンス!


Apple TV+が期間限定200円に! Amazonプライム・ビデオでサブスク提供開始
最終更新日:2025年04月09日

Apple TVの人気タイトルが手頃に視聴可能に
今回のアマプラへのサブスク追加で、Apple TV+のグローバルヒット作品であるオリジナルシリーズや映画を、Amazonプライム・ビデオを通じて任意のデバイスで気軽に視聴が可能となる。
例えば「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」、「セヴェランス」、「Pachinko パチンコ」、「窓際のスパイ」、「太古の地球から~よみがえる恐竜たち~」、「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」、「ハイジャック」、「スヌーピーのショータイム!」、「ザ・モーニングショー」、「インベージョン」、「サニー」、「ザ・スタジオ」などのテレビドラマが配信されている。
また「ウルフズ」、「深い谷の間に」、「ナポレオン」などの世界的ヒット映画に加え、「フライデーナイト ベースボール」(MLB)や「栄光への戦い:2024 ワールド・シリーズ」といったスポーツコンテンツもワンストップで視聴できるようになる。
メリットは作品を効率的に見つけ、ひとつのウォッチリストで管理し、請求を一元化できる点
Appleのサービス担当SVPのエディ・キューは「すでに提供開始しているアメリカでは、Prime Videoから Apple TV+に加入できるようになったことをお客様から大変喜ばれており、今回、日本でもこの取り組みが始まることをうれしく思います。Apple TV+と世界最高のストーリーテラーによる受賞歴のあるドラマや映画の数々を、できるだけ多くの方々にご利用いただけるようにしたいと考えています」とコメント。
またプライム・ビデオ ジャパンカントリーマネージャーの大石圭介は「Apple TV+とその優れた作品を、日本のPrime Videoの品ぞろえに加えることができ、大変光栄に思います。日本のプライム会員は簡単な追加契約をすることでAppleオリジナル作品を視聴できるようになり、作品を効率的に見つけたり、ひとつのウォッチリストで管理したり、請求を一元化できるなどのメリットを受けることができます。長年に渡り私たちは、日本でPrime Videoをワンストップ・エンターテインメント・デスティネーションとして構築し、国内外のオリジナル作品、アニメ、映画、スポーツのライブ配信など、多様な番組を提供してきました。72のサブスクリプションが利用可能になり、Prime Videoは日本のお客様がエンターテインメントを楽しむお気に入りの場所になることを約束します」と語った。
Amazonプライム・ビデオのサブスク「Apple TV+」の概要
名称
Apple TV+
提供開始日
2025年4月9日(水)
月額料金
900円(税込)
※無料体験7日間
※プロモーション期間中(4月9日(水)午前10時~4月24日(木)午後11時59分)に申し込んだ場合、3カ月間200円(税込)
※プロモーション期間終了後は、通常の月額料金に自動更新

TAG
