- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- 秋丸穂乃佳
ライター情報

秋丸穂乃佳
テレビ誌記者としてキャリアをスタート。美容Webメディアをへて、保険や家電、子育て系メディアなどの幅広いジャンルの記事を制作。2024年10月から『VOD STREAM』にジョイン。
秋丸穂乃佳の新着記事
-
「プラダを着た悪魔」続編公開へ! 働く私たちに響く言葉たちと未来のストーリー
ファッション業界の華やかな側面と過酷な現実を描いた大人気映画『プラダを着た悪魔』(2006年)の続編が、2026年5月1日に全米公開されることで話題! 続編では鬼編集長のミランダ・プリーストリーが出版不況に挑む姿などが描かれるそうで、オリジナルキャストのメリル・ストリープやエミリー・ブラントに加え、1作目の脚本を担当したアライン・ブロッシュ・マッケンナ、プロデューサーのウェンディ・フィネルマンが続投することが報道されています。 『プラダを着た悪魔』の名シーンの数々は、働く私たちの心に刺さる“名言”の宝庫でもあります。続編の制作が発表され再び注目が集まる中、今回は"突き放されているようで、なぜか背中を押される”作中の名セリフを厳選して5つご紹介。キャリアに迷ったとき、やる気を取り戻したいときに、そっと効く言葉たちです。
-
ジブリ作品はどこで見れる? 今できる視聴方法を徹底解説&配信非対応の理由
ノスタルジーや癒やしを求めるとき、ジブリ作品が思い浮かぶ方は多いはず。子どもの頃にジブリ映画を観て育った、という方も多いのではないでしょうか。 ただ、どの動画サブスクでも観られないのがジブリ作品。「あれ? 国内配信されていない?」「ジブリ映画を観たいけどどうすればいい?」と感じる方は多いでしょう。VOD非対応のジブリ映画を楽しむには、TSUTAYA DISCASをはじめとする宅配DVDレンタルを利用するのがおすすめです。 この記事では、宮﨑駿監督や高畑勲監督らによる、スタジオジブリが誇るアニメーションを楽しみたい方に向けておすすめの宅配レンタルサービスや、裏技的に有料VPN経由で海外版Netflixを用いる視聴方法などをご紹介します。
-
Netflixをテレビで見る方法 iPhoneの接続方法からスマートテレビへのログインや注意点まで
「Netflix(ネットフリックス)」をテレビで見る方法は、大きく分けて「Netflix対応のテレビで見る」「スマホ画面をテレビに映す」「外部機器をテレビに接続する」の3つがあります。 この記事では、それぞれの視聴方法に必要なもの、そして接続手順をレクチャー! 自分にぴったりの視聴方法を見つけて、Netflixをテレビの大画面で楽しみましょう。 Netflix対応のスマートテレビを持っている方は、テレビからログインするだけなので、特別な準備は何も必要ありません! >>スマートテレビを持っている方はこちら
-
MCU「アベンジャーズ(マーベル)」をどの順番で観ればいいか迷っているあなたへ 時系列よりも公開順がおすすめ!
2008年に『アイアンマン』が公開されて以降、根強い人気を誇るMCU「アベンジャーズ」シリーズ。マーベル・シネマティック・ユニバース(Marvel Cinematic Universe)、通称MCUの人気はとどまるところを知らず、新作が公開されるたびに世界中から注目を集めています。 現在公開中の作品は40作品以上。作品数や登場キャラクターの多さから「どの順番で観ればいいんだろう」と悩む方も多いのではないでしょうか。 本記事では、MCU「アベンジャーズ」シリーズ初心者の方に向けて、おすすめの観る順番や作品のあらすじを解説します。登場する主要ヒーローや悪役も紹介しているので、予習してから作品を楽しみましょう!
-
ドラマ「ドンケツ」の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
ドラマ「ドンケツ」は「DMM TV」で2025年4月25日(金)から独占配信されます。 「ヤングキングBULL」で連載中のたーし氏による本格極道漫画を原作に、伊藤英明が主演するDMM TVオリジナルドラマ「ドンケツ」について、本記事では配信を行うサービスを徹底調査! 「Tver」で無料で観られるのかもチェックしました。作品の見どころや無料で視聴する方法もあわせてご覧ください。
-
伊藤英明のド迫力演技再び! 「ドンケツ」シーズン2がDMM TVで年内配信決定
伊藤英明の主演で2025年4月25日から独占配信されているDMM TVオリジナルドラマ「ドンケツ」が、5月23日に最終回を迎えたのもつかの間、同作のシーズン2が年内に配信されることが発表に! 同ドラマはたーし氏による原作漫画の主人公“ロケマサ”(沢田政寿)に、伊藤が限りなくビジュアルを寄せていることでも話題になっている作品だ。
-
パク・ボゴムの新ドラマ「グッドボーイ」はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
パク・ボゴムが出演する韓国ドラマ「グッドボーイ」は、「Amazonプライム・ビデオ」で2025年6月1日(日)より日本での配信が開始される予定です。 本作は、特別採用によって警察官となった元トップアスリートたちが、厳しい現実に直面しながらも奮闘していく物語。 本記事では「グッドボーイ」を配信するサービスを徹底調査! 「TVer」で無料で観られるのかもチェックしました。作品の見どころやお得な視聴方法もあわせてご覧ください。
-
DAZN(ダゾーン)の評判・口コミを利用者5人にインタビュー!「月額料金は高いがプロ野球&Jリーグを楽しむならここ!」
「DAZN(ダゾーン)」は世界中のさまざまなスポーツの試合をリアルタイムで視聴できる動画配信サービスです。スポーツ観戦が好きな方にとっては魅力的ですが、月額4,200円(税込)の料金を聞くと、加入を迷っている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、DAZNのヘビーユーザー5名にインタビューを実施し、「料金の満足度」「配信ラインナップの満足度」「機能性・使いやすさの満足度」の3つのポイントについて、リアルな口コミを調査しました! まずはDAZNの良い評判と悪い評判をまとめた内容をご覧ください。
-
Netflixの5〜6月の韓ドラがエグい 「呑金」「広場」「イカゲーム3」で韓ドラ沼再燃!
韓ドラファンの皆さん、Netflixの5月と6月のラインナップはもうチェックしましたか? 実は5月~6月にかけて、大型韓ドラが立て続けにNetflixで配信されるんです。今回は、Netflix未加入の韓ドラファンも思わず課金してしまいそうな、超話題の新作3本をご紹介します。 時代劇ロマンス、ノワールアクション、そして世界的大ヒットシリーズの最終章まで、あらゆる韓ドラ好きを魅了するラインナップとなっています。この機会にぜひ、Netflixで韓ドラの世界にどっぷり浸ってみませんか?
-
ジブリ作品のひとつがNetflixで国内配信解禁 「火垂るの墓」から感じる変化の兆し
高畑勲監督によるスタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」(1988年)が、2025年7月15日(火)からNetflixで独占配信される。昨秋から海外では190カ国で先行して同作の配信が行われていたが、国内でジブリ作品が配信されるのは初。 これまで頑なとも感じられるほど、国内のどこの配信サービスでも取り扱われていなかったジブリ作品。この記事では、「火垂るの墓」が国内Netflixに登場する意味について筆者なりに思いを馳せてみたい。