- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- 秋丸穂乃佳
ライター情報

秋丸穂乃佳
テレビ誌記者としてキャリアをスタート。美容Webメディアをへて、保険や家電、子育て系メディアなどの幅広いジャンルの記事を制作。2024年10月から『VOD STREAM』にジョイン。
秋丸穂乃佳の新着記事
-
“岡田准一P”のありがたみを忘れる贅沢な制作環境!? 新しいNetflix時代劇「イクサガミ」制作秘話
2025年2月12日、都内でNetflixラインナップ発表会「Next on Netflix 2025」が行われ、2025年に配信される注目番組が紹介された。またパネルトークには2025年11月に世界独占配信が始まるNetflixシリーズ「イクサガミ」から監督の藤井道人、主演・プロデューサー・アクションプランナーを務める岡田准一らが登壇し、フランクに作品づくりについて語った。
-
コ・アラは実は日本語も堪能! 刺激強め韓国時代劇ロマンス「春画恋愛物語」出演者の魅力を解剖
U-NEXTで2025年2月6日から韓国ドラマ「春画恋愛物語」の独占配信がスタート。本記事では、刺激強めのロマンス時代劇で自由奔放な王女・ファリを演じるコ・アラのほか、ファリの夫候補を演じるチャン・リュルとカン・チャニについて取り上げる。併せて、作品のあらすじやキャラクターなども紹介していこう。
-
【バカリズム脚本】独特の世界観がクセに! 「ホットスポット」のじわり人気で高まる「架空OL日記」など過去作への関心
芸人バカリズムは、今や脚本家としても知られた存在。身近な日常の“あるある”を共感性高くシュールに描き出し、その世界観がクセになるという人も多いはずだ。 現在放送中のバカリズム脚本による地元系エイリアン・ヒューマン・コメディードラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)は視聴率5%台をキープしているだけでなく、Netflixの「Top 10 Shows in Japan」(2025/1/27-2/2)では「SAKAMOTO DAYS」、広瀬すず主演の「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)、「薬屋のひとりごと シーズン2」に続く4位につけるなど、確実に視聴者の心を掴んでいる模様。 それに伴い、女子のあるあるを解像度高く描き、2017年度には優れたテレビドラマの脚本家に贈られる向田邦子賞を受賞した「架空OL日記」といった過去作にも目が向いたという人も多いのでは? この記事では、バカリズム脚本の魅力を紐解くとともに、過去作を厳選して振り返り!
-
【2025年版】『ハリー・ポッター』を観るべき順番は? 作品ごとのあらすじや主要キャラも紹介
2011年にシリーズ最後となる「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」が公開されてからも、さまざまなコラボグッズが登場したり、体験型施設「スタジオツアー東京」が開業したり、「ハリー・ポッター」の人気は凄まじいものです。 そのため、今頃になって「ハリー・ポッター」シリーズに興味を持たれた方も多いのでは? そんな方のために本記事では、「ハリー・ポッター」を観る順番についてわかりやすく解説。「ハリー・ポッターってどの順番で観ればいいの?」「公開順=時系列で合ってる?」などの悩み事を解決します。 あわせて、全8作品のあらすじや主要キャラクターに加え、どの動画配信サービスで観られるかについてもご紹介します。
-
パク・ヒョンシクがリアル王子様すぎる! 彼が劇中で好きになったタイプを複雑な気持ちで振り返る
高身長×小顔×長い手足のリアル王子様な風貌で、人気の高い韓国人俳優パク・ヒョンシク(박형식)。甘いビジュアル人気もさることながら、シリアスからロマンス、アクションまでどんな役でもこなす演技派でもある。この記事では、そんなヒョンシクが劇中で心奪われた女性のタイプを振り返り!
-
「dアニメストア」の月額料金は550円 他社サービスとの比較から月初の入会がおすすめな理由まで
「dアニメストア」は、月額税込550円(※1)で6,000作品以上(※2)が見放題のアニメ専門動画配信サービスです。 「dアニメストア」は、月初の登録でないと損をすることもあるため、料金や支払方法に関する注意点を詳しく解説します。 また他の動画配信サービスとのコスパの良さの比較や、ポイントサイトを経由して実質2ヵ月無料にする方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 他の動画配信サービスと迷っている方は、こちらの記事も参考にしてください。 >>「dアニメストア」を含めて動画配信サービスを徹底比較した記事はこちら ※1 契約日・解約日にかかわらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。 ※2 見放題対象外コンテンツがあります。
-
Netflixが本気すぎる…! 岡田准一主演「イクサガミ」の超豪華キャストが話題に
Netflixが日本でも本気を出してきた! 岡田准一主演の新作Netflixシリーズ「イクサガミ」が2025年11月に配信決定。 藤﨑ゆみあ、清原果耶、東出昌大、染谷将太、早乙女太一、遠藤雄弥、淵上泰史、城桧吏、山田孝之、一ノ瀬ワタル、吉岡里帆、二宮和也、玉木宏、伊藤英明ら超豪華キャストが集結し、ネット上では早くも話題沸騰中だ。 Netflixが放つ実力派俳優揃いの本格アクション時代劇、その壮大なスケールに期待が高まる。
-
2025年ついに最終シーズン配信! Netflix「ストレンジャー・シングス」を振り返る7つのトリビアクイズ【ネタバレあり】
2025年はついに「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の最終シーズンが公開予定! 1987年秋が舞台となる最終season5(全8話)を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか? この記事ではseason4までの振り返りも兼ねて、ネタバレありのストレンジャー・シングス雑学クイズを7問出題。クイズを解いてストーリーを振り返っていきましょう。
-
浅野忠信の色気もたまらない♡ CHARAとの結婚のきっかけ作から世界的な俳優に成長するまでの道
真田広之主演・プロデュースのドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」(ディズニープラスで配信中)で第82回米ゴールデングローブ賞 助演男優賞を受賞し、その演技に加え、簡潔ながら感情のほとばしるスピーチも称賛を受けた浅野忠信。 高校在学中だった1988年にドラマ「3年B組金八先生3」でデビューして以降、既知の通り数々の作品で活躍していますが、本記事ではそんな浅野の出演作を厳選してまとめました。作品ごとに鑑賞可能な動画配信サービスも併せて紹介しているので、この機会に気になった作品をチェックしてみてはいかがでしょうか。
-
日韓エンタメ交流に黄金期が到来? 日本人俳優×韓国人女優がトレンドの兆し!
もはや一過性の人気ではなく、定番になって久しい“韓流”。これまでも日韓俳優が共演した例は多くありますが、直近では日本人俳優×韓国人女優の共演にトレンドの兆しが!? 遡るとウォンビン×深田恭子のドラマ「friends」(2002年)、松嶋菜々子×ソン・スンホンの映画「ゴースト もういちど抱きしめたい」(2010年)、二階堂ふみ×チェ・ジョンヒョプのドラマ「Eye Love You」(2024年)など、日本人女優と韓国俳優のコラボは多かったのですが、近頃は男女が逆の共演も増えているんです。 そこでこの記事では、日本人俳優×韓国人女優が共演する注目の作品を4つ取り上げながら、この傾向を深堀りしていきましょう!