- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- あき
ライター情報

あき
テレビ誌記者としてキャリアをスタート。美容Webメディアをへて、保険や家電、子育て系メディアなどの幅広いジャンルの記事を制作。2024年10月から『VOD STREAM』にジョイン。
あきの新着記事
-
『ハイスクール・ミュージカル』シリーズは無料で見れる? 動画配信状況まとめ
トキメキに満ちた青春が華やかな音楽と共に紡がれるディズニーのミュージカル映画、『ハイスクール・ミュージカル(High School Musical)』のシリーズ全作品を無料で視聴する方法を紹介します。 2024年7月現在、『ハイスクール・ミュージカル』シリーズは「ディズニープラス」で見放題、ほかにも「Amazonプライム・ビデオ」などでレンタルで視聴可能です。 しかし、残念ながら完全無料で見る方法はない状態です。「ディズニープラス」であれば、最大6カ月無料になるセット割などがあるので、ご利用を検討してみてください。
-
『スター・ウォーズ』シリーズは無料で見れる? 動画配信状況まとめ
第1作『新たなる希望』から完結編『スカイウォーカーの夜明け』まで、『スター・ウォーズ(STAR WARS)』のシリーズ全作品を無料で視聴する方法を紹介します。 2023年10月現在、『スター・ウォーズ』シリーズは「ディズニープラス」で見放題、ほかにも「Amazonプライム・ビデオ」や「Lemino」などでレンタルで視聴可能です。 しかし、残念ながら完全無料で見る方法はない状態です。「ディズニープラス」であれば、最大6カ月無料になるセット割などがあるので、ご利用を検討してみてください。
-
【誰でも簡単】FODプレミアム解約手順 退会手続きは支払方法ごとに違う? 解約できない時の最終手段も
本記事では動画配信サービス[FODプレミアム」の解約手順や注意点について解説します。 「FODプレミアム」の解約にはいくつか気をつけたい点がありますが。手順を押さえておけば決して難しくありません。 実際の作業は、「スマホを2台用意」もしくは「PCやタブレット(iPadなど)を用意」して、この記事を見ながら解約手続きをすると楽なのでおすすめです。解約の際は参考にしてみてください。
-
【裏ワザあり】Huluを無料で視聴する方法は3つ! 登録の手順と課金しないための注意点も解説
動画配信サービス「Hulu(フールー)」には以前、新規登録者向けの2週間無料トライアルがありましたが、現在は終了しています。 ただし、他のサービスを利用することで1ヵ月間の無料体験が可能など、Huluを無料で楽しむ方法は他にもあります。本記事ではその利用方法を紹介します。 また、「2回目もお試しできるのか?」といった疑問や注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください!
-
「WATCHA PEDIA」はどんなアプリ? 使い方や「WATCHA」との連携方法を解説
映画のレビューがまとめられている『WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)』は、映画好きの人なら必見のアプリ! らに動画配信サービス『WATCHA(ウォッチャ)』と連携することで、AIがあなた好みの映画を提案してくれるところが魅力です。 本記事では、『WATCHA PEDIA』の使い方やどんなことができるのかを解説していきます。
-
「TELASA(テラサ)」使い方ガイド 検索・ダウンロード・字幕表示など各機能解説
『TELASA』は月額618円(税込)~の動画配信サービス。 テレビ朝日系列の作品が豊富で、ドラマやアニメ、特撮ヒーローなど、子どもから大人まで楽しめる動画を見放題で視聴できます。 この記事では、『TELASA』の使い方を徹底解説!動画のダウンロード方法や字幕表示から、無料体験登録や解約の方法まで紹介していきます。
-
【最大4台まで】Huluで同時視聴するやり方・アカウント共有方法
「Hulu(フールー)」では最大4台まで同時視聴ができます。 また、1アカウント最大6つまでプロフィールの作成ができます。お気に入りリスト・視聴履歴をそれぞれ管理できるので、家族との共有にも適しています。 本記事では、複数デバイスでの同時視聴のやり方やアカウント共有方法、動画ダウンロードを用いた同時視聴方法などを紹介。「家族みんなでHuluを使いたい!」といった方は必見です。
-
Amazonプライム・ビデオおすすめ邦画16選 アクションなど星4以上の高評価作品から厳選
「Amazonプライム・ビデオ」は、数多くの映画・映像作品が見放題の動画配信サービスです。Amazonプライム会員になれば、月額600円(税込)で話題作や最新作もレンタルでいち早く楽しめます。 まだ会員になっていない方は、30日間の無料体験を活用して会員特典を試してみましょう。 今回は、「Amazonプライム・ビデオ」で配信されている日本映画おすすめ30作品を紹介。現在「☆4以上」の高評価を得ている作品の中から、映画をこよなく愛する筆者が選りすぐりました。
-
「君と世界が終わる日に」はAmazonプライム・ビデオにある? Huluで全シーズン配信中
日本発のゾンビアクションドラマとして放送開始された『君と世界が終わる日に』(略称、きみセカ)。 『君と世界が終わる日に』は日本テレビと「Hulu(フールー)」の共同製作ドラマです。そのため残念ながら「Amazonプライム・ビデオ」では配信されていません。『君と世界が終わる日に』の過去放送分や劇場版を含め全話振り返り視聴できるのは「Hulu」だけです。 本記事では「Hulu」の登録方法のほか、「Hulu」の特長、ドラマをより楽しむための関連情報を解説していいきます。
-
「TELASA(テラサ)」8つの魅力解説 ジャンル別・主要作品ラインナップも紹介
『TELASA(テラサ)』は、KDDIとテレビ朝日の共同出資で設立されたTELASA株式会社が運営する動画配信サービス。 国内ドラマのラインナップが豊富で、中でもテレビ朝日系列の番組に強いです。他にも映画やアニメ、バラエティなど、幅広いジャンルの作品が月額618円(税込)で見放題です。 auユーザーが利用できるセットプランや「auスマートパスプレミアム」であればさらにお得に。初回は15日間の無料体験もあるため、気になる人は試してみるのもおすすめです。 本記事では『TELASA』の8つの魅力を深掘りして解説します。合わせてラインナップも紹介するので、利用を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。