- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- 森 茂穂
ライター情報

森 茂穂
編集ディレクター
メディア制作歴24年。『Happie nuts』『Popteen』『Zipper』という3つのファッション雑誌の編集長を歴任。Webメディアでは『MERY』『LASELA』の編集長を経て2024年9月から『VOD STREAM』の編集長に。父親の影響で子供の頃からサミュエル・フラーやヒッチコック、黒澤明の映画に親しみ大の映画好きに。映画専門雑誌の編集者としてキャリアをスタート後、年間500本以上の映画やドラマを視聴している。
>>> Wikipedia
>>> Instagram
>>> X(Twitter)
森 茂穂の新着記事
-
【37社比較】動画配信サービスおすすめ人気ランキング サブスク料金の安さ無料期間などを調査
動画配信サービス(VOD)の乗り換えを検討していてもどれを選べば良いか迷ってしまいますよね。 今回はNetflixやU-NEXT、Hulu、ディズニープラスなど人気のサブスクをさまざまな角度で徹底比較しています。 無料でのお試しや、動画サブスクの月額料金の安さ。見放題の配信数の多さやアニメや韓国ドラマなどのラインナップの豊富さなど、それぞれの動画配信サービスの特徴をランキングを交えながら、わかりやすく解説していきます。 この記事のポイント ・目的別のおすすめ動画配信サービスがわかる >>無料トライアルの期間がある動画配信サービス >>月額料金が安い動画配信サービス ・動画配信サービスのおすすめ人気ランキングがわかる
-
【2025年4月】ディズニープラスで見るべきおすすめ作品33選! アニメ・映画・ドラマの完全版
「ディズニープラス」は、ディズニー作品やスター・ウォーズ、マーベル作品など他サービスでは有料であったり、未配信の作品が見放題で楽しめます。他の動画サブスクにはないラインナップは魅力ですが、どれから観ればいいか悩みますよね。 そこで「ディズニープラス」ならではの魅力的なオリジナル作品や独占配信のタイトルを中心におすすめ30作品を厳選しました。絶対に観てほしい作品3選や、公式で発表されている今月のおすすめ作品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 他サービスの詳細が気になる方、比較がしたいという方はこちらの記事を参考にしてください!
-
「ディズニープラス」キャンペーン情報まとめ【2025年4月最新版】
「Disney+ (ディズニープラス)」に関するお得なキャンペーンを紹介します。 「ディズニープラス」は月額1,140円または1,520円(税込)の動画配信サービス。名前の通り「ディズニー」の作品はもちろん、「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」の作品の数々を独占配信しています。 さらに期間限定のキャンペーンも多数開催! 目玉はドコモ経由で、入会するとプランに応じてdポイント990ptまたは1,320ptがプレゼントされるキャンペーンを実施中です(終了日未定)。
-
【2025年4月】U-NEXTのおすすめ作品41選! 映画・ドラマ・アニメの人気ランキングTOP10も紹介
「U-NEXT(ユーネクスト)」は、32万本以上の作品が見放題の動画配信サービスです。作品数が多いだけに、何を観たらいいのか悩みますよね。 そこで公式のおすすめ5作品と、41作品をジャンル別にピックアップ。独占配信作品や絶対に見ておきたい名作を厳選しました。 また、2024年のジャンル別年間ランキングもあわせてご紹介します。見逃した去年の人気作・話題作を今のうちに観てしまいましょう!
-
「Hulu」キャンペーン・クーポン・割引情報まとめ【2025年4月最新版】
本記事では「Hulu(フールー)」に関するお得なキャンペーンを紹介します。 「Hulu」は月額1,026円(税込)で映画やドラマ・アニメなどが見放題で楽しめる動画配信サービス。配信数は14万本以上を誇り、独占配信やオリジナル作品も多数あります(レンタル・購入作品は別途都度課金)。 お得な情報が目白押しなので見逃さずにチェックしてくださいね!
-
「U-NEXT」キャンペーン・クーポン情報まとめ【2025年4月最新版】
「U-NEXT(ユーネクスト)」に関するお得なキャンペーン、クーポン、割引情報を一挙ご紹介! 「U-NEXT」は配信数32万本以上(2025年4月時点)を誇る動画配信サービス。動画だけではなく、毎月付与されるポイントで新作映画の視聴や漫画・雑誌の購入も可能です。 他にもお得な情報が随時更新されていますのでお見逃しなく!
-
「ガンダムジークアクス」 の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
「ガンダムジークアクス(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)」はサンライズとスタジオカラーが共同制作するガンダムシリーズの最新作です。 2025年4月8日より日本テレビ系列で放送が開始される予定で、それに先立ち、2025年1月17日から劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が公開されています。 本記事では「ガンダムジークアクス(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)」を配信しているサービスを徹底調査! 作品の見どころや視聴方法もあわせてご覧ください。
-
「御上先生」 の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
「考えて」御上先生はそうやって生徒たちに問いかけ考えさせる。 突き放すようにも聞こえるその言葉が、生徒たちに「自ら考え、答えを導き出す」ことの大切さを教えていく。 答えの出ない問いを抱え苦しんだことはないだろうか? 考えつづけることは苦しい。 「戦争は正しい?」 論理的に正しくないことは言える。人を殺める戦争は不幸である。だから「正しくない」と。 だけど、そこに愛する人を脅かす侵略者がいたら? 守るために戦うことは果たして「正しくない」と言い切れるだろうか。 人生にはこういった答えの出ない無数の問いが散らばっている。 「努力は必ず報われるのか?」 「努力すれば夢は叶う」と信じたい。実際、努力が結果につながることは多いし、成功者の多くは並々ならぬ努力をしてきた。だから「努力は報われる」と。 だけど、どれだけ努力しても叶わないこともある。生まれた環境、運、不条理な社会、そして才能。努力だけでは超えられない壁があることを、私たちは知っている。 では、それでも努力を続けるべきなのか? それとも、報われないと感じたら別の道を選ぶべきなのか? こんな苦しい問いにも御上先生はきっとこう問いかけるだろう。 「考えて」 そして、こう続けるに違いない。 「君の出した答えの先に日本のより良い未来がきっとあるはず。私はそう信じたい」と。 ドラマ『御上先生』は考えるために立ち止まる勇気をくれる。 そして、その問いがくれる静かな希望も。 迷い、苦しみ、生きるのがつらいと感じた時。 「考える」ことは、あなたの未来を照らす光となる。 この作品を観た後にあなたはどんな答えを出すだろう? どんな一歩を踏み出すだろう?
-
『ジークアクス』のEDテーマを歌う星街すいせいとは? ホロライブの"歌姫"がガンダムの歴史に新たな1ページを刻む
2025年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送される『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。そのエンディングテーマを担当するアーティストとして注目されているのが、ホロライブプロダクション所属のバーチャルアーティスト、星街すいせいだ。 彼女が歌う楽曲「もうどうなってもいいや」は、すでに劇場先行版の挿入歌として披露され、話題を集めている。 本記事では、星街すいせいとは何者なのか、そして彼女の歌が『ジークアクス』に及ぼす影響について深掘りしてみた。
-
アニメ見放題サブスクおすすめ10選【無料期間・料金・配信数を徹底比較】選び方コツも!
好きなアニメを好きなときに楽しみたいと思ったとき、どのアニメサブスクやアプリを選ぶといいか迷ってしまいますね。 アニメを見放題できる動画配信サービスは7,000作品以上のアニメ配信数を誇る「U-NEXT」をはじめ、アニメに強く月額費用を抑えた「dアニメストア」や「DMM TV」、ほかにも「Netflix」や「ABEMA」などさまざまあります。 作品ラインナップや料金形態などの内容が異なるため、アニメ以外も観たいか、家族でor1人で楽しむのかなどによって、自分にぴったりのVODサービスは異なります。 この記事では、おすすめのアニメ見放題サブスクやサイトを「アニメ配信数の豊富さ」「無料期間」「月額料金の安さ」といった、さまざまな角度から徹底比較。各アニメ見放題サービスのポイントを踏まえて詳しく紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。