- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- 森 茂穂
ライター情報

森 茂穂
編集ディレクター
メディア制作歴25年。雑誌『Popteen』『Happie nuts』『Zipper』の編集長を歴任。あらゆる動画配信サービス(VOD)を使いたおして10年。動画配信サービスのキャンペーン情報にも精通しており、ちょっとお得に契約する方法を教えるのが大好き。
>>> Wikipedia
>>> Instagram
>>> X(Twitter)
森 茂穂の新着記事
-
ドラマ「SHOGUN 将軍」の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
ドラマ「SHOGUN 将軍」は「ディズニープラス」で独占配信されています。 真田広之がプロデュース・主演を務めた本作は配信直後から話題を呼び、初回配信の再生回数が900万回を超え、ディズニープラスの配信ドラマで歴代1位を獲得しました。ディズニープラスがハリウッドとタッグを組んで作成した本格派の時代劇で、クオリティが高く見応え抜群です。 それだけでなく、アメリカの第82回ゴールデングローブ賞では作品賞などの最多4冠を達成。真田がテレビドラマ部門で日本人として初の主演男優賞を受賞したのに加え、主演女優賞をアンナ・サワイ、助演男優賞を浅野忠信が受賞し、日本人歴代最多受賞の快挙となりました。 本作は「ディズニープラス」のみでの配信ですが、他にも種類豊富に配信している魅力的なサブスクがありますので少しでも興味がある方はこちらの記事を参考にしてください!
-
「攻殻機動隊」を見る順番のおすすめは? アニメ・劇場版シリーズ一覧まとめ【2025年更新】
『攻殻機動隊(こうかくきどうたい)』は士郎正宗によるSF漫画で、電脳化と義体化技術の社会の中で、「公安9課」を率いる主人公の草薙素子が電脳犯罪やテロに対して奮闘するストーリーです。 アニメや劇場版など様々なシリーズがあり、新作TVアニメ『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』が2026年に放送予定など、『攻殻機動隊』の初作である劇場アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の公開から30年経つ今も根強い人気があります。 本記事では『攻殻機動隊』をどの順番で観ると面白いのかをメインに解説し、各シリーズのストーリーなども紹介します。初めて『攻殻機動隊』に触れる人はぜひ参考にしてください!
-
何もかもが上手くいかない…そんな夜に 御上先生の「考えて」その問いがくれる静かな希望
「考えて」御上先生はそうやって生徒たちに問いかけ考えさせる。 突き放すようにも聞こえるその言葉が、生徒たちに「自ら考え、答えを導き出す」ことの大切さを教えていく。 答えの出ない問いを抱え苦しんだことはないだろうか? 考えつづけることは苦しい。 「戦争は正しい?」 論理的に正しくないことは言える。人を殺める戦争は不幸である。だから「正しくない」と。 だけど、そこに愛する人を脅かす侵略者がいたら? 守るために戦うことは果たして「正しくない」と言い切れるだろうか。 人生にはこういった答えの出ない無数の問いが散らばっている。 「努力は必ず報われるのか?」 「努力すれば夢は叶う」と信じたい。実際、努力が結果につながることは多いし、成功者の多くは並々ならぬ努力をしてきた。だから「努力は報われる」と。 だけど、どれだけ努力しても叶わないこともある。生まれた環境、運、不条理な社会、そして才能。努力だけでは超えられない壁があることを、私たちは知っている。 では、それでも努力を続けるべきなのか? それとも、報われないと感じたら別の道を選ぶべきなのか? こんな苦しい問いにも御上先生はきっとこう問いかけるだろう。 「考えて」 そして、こう続けるに違いない。 「君の出した答えの先に日本のより良い未来がきっとあるはず。私はそう信じたい」と。 ドラマ『御上先生』は考えるために立ち止まる勇気をくれる。 そして、その問いがくれる静かな希望も。 迷い、苦しみ、生きるのがつらいと感じた時。 「考える」ことは、あなたの未来を照らす光となる。 この作品を観た後にあなたはどんな答えを出すだろう? どんな一歩を踏み出すだろう?
-
「御上先生」 の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
ドラマ「御上先生」はU-NEXTにて独占配信中! 文科省の官僚が教師となり権力に侵された日本教育を変えるために立ち上がる、松坂桃李主演の感動作として話題です。 本記事では「御上先生」を配信しているサービスを徹底調査! 「Tver」で無料で観られるのかもチェックしました。作品の見どころやお得な視聴方法もあわせてご覧ください。
-
『ジークアクス』のEDテーマを歌う星街すいせいとは? ホロライブの"歌姫"がガンダムの歴史に新たな1ページを刻む
2025年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送される『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。そのエンディングテーマを担当するアーティストとして注目されているのが、ホロライブプロダクション所属のバーチャルアーティスト、星街すいせいだ。 彼女が歌う楽曲「もうどうなってもいいや」は、すでに劇場先行版の挿入歌として披露され、話題を集めている。 本記事では、星街すいせいとは何者なのか、そして彼女の歌が『ジークアクス』に及ぼす影響について深掘りしてみた。
-
アニメ「ハイキュー!!」の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
アニメ「ハイキュー!!」は「Amazonプライム・ビデオ」「U-NEXT」「Hulu」「Netflix」「ディズニープラス」「DMM TV」「dアニメストア」「ABEMAプレミアム」で見放題配信されています。 DMM TVやdアニメストアなら、初回無料体験を利用できるので、完全無料で観ることも可能です。 本記事ではアニメ「ハイキュー!!」を配信しているサービスを徹底調査! 「Tver」で無料で観られるのかもチェックしました。作品の見どころや視聴方法もあわせてご覧ください。
-
【2025年最新】日常系アニメのおすすめ33選! ほのぼのストーリーに癒やされよう
「日常系アニメ」は大きな事件やできごとはなく、何気ない日常を描いています。ほのぼのとした展開に、まったりと鑑賞できるのが魅力です。 本記事では、そんな日常系アニメを33作品紹介します。ギャグ・コメディ系や恋愛系、異世界・異能系などにジャンル分けしているので、ぜひお気に入りの日常系アニメを見つけてみてください。
-
【2025年最新】ギャグアニメのおすすめ30選! とにかく笑えるコメディで腹筋崩壊
「何も考えずに、とにかく笑いたい!」そんなときには、ギャグ・コメディアニメがおすすめ! 本記事では学園ものや不条理ギャグ、バトル・アクション、そして任侠ものといったジャンルに分けて、全30作品を紹介します。 あらすじやキャスト、利用可能な動画配信サービスも紹介しているので、気になるギャグアニメがあればぜひ見てみてください。 またどの配信サービスで笑おうか決まっていない方はぜひ下の記事を参考にしてください! >>動画配信サービスを徹底比較した記事はこちら
-
【2025年最新】百合アニメおすすめ30選! あなた好みの作品を探そう
「百合」とは女性同士の恋愛を指す言葉。つまり、百合アニメとは可憐な少女や妖艶な美女たちの恋愛模様を描いたアニメ作品のことです。同性同士だからこそのトキメキや悩みなど、一般的な恋愛アニメとは違った感覚が楽しめます。 この記事では、そんな百合アニメのおすすめ30選を紹介します。各作品の見どころや配信中の動画配信サービスも掲載。 微百合・ソフト・ハードの3つのレベルに分けて紹介していますので、女性同士の恋愛に興味がある方、美少女たちのキャッキャウフフが好きなアニメファンの方はぜひご覧ください。 動画配信サービスでは、さまざまな百合作品が配信されています。初回無料期間を設けているサービスもあるのでぜひ動画配信サービスに興味がある方はこちらの記事も参考にしてください。
-
【2025年】おすすめアニメランキングTOP10&人気作品40選+α 定番も隠れた名作も
「アニメは子供が観るもの」と言われたのも今は昔。現代では世代・性別を問わず、多くの人々がアニメを観る時代になりました。筆者のイメージとしては、1995年放送の『新世紀エヴァンゲリオン』ブームを皮切りに一般層のアニメへの意識が変わった印象があります。 事実として多くのフォロワー作品が生まれたほか、深夜アニメが普及し始めるなど、2000年代にかけてアニメの形が大きく変化していきました。 そして2000年代以降、さらにアニメの視聴者層は拡大。現在に至るまで名作と呼ばれるアニメや、隠れた名作がたくさん世に生み出されています。 そこで本記事では2000年以降の名作アニメ50選(TOP10+40選)を、名作たる理由とあわせて紹介していきましょう。人生が変わる、かもしれない傑作を集めました。