- VOD STREAM
- ライター・監修者情報
- 森 茂穂
ライター情報

森 茂穂
編集ディレクター
メディア制作歴25年。雑誌『Popteen』『Happie nuts』『Zipper』の編集長を歴任。あらゆる動画配信サービス(VOD)を使いたおして10年。動画配信サービスのキャンペーン情報にも精通しており、ちょっとお得に契約する方法を教えるのが大好き。
>>> Wikipedia
>>> Instagram
>>> X(Twitter)
森 茂穂の新着記事
-
【2025年8月最新版】U-NEXTのキャンペーン・クーポン情報まとめ! 今なら劇場映画が実質無料
「U-NEXT(ユーネクスト)」に関するお得なキャンペーン、クーポン、割引情報を一挙ご紹介! 「U-NEXT」は配信数35万本以上(2025年8月時点)を誇る動画配信サービス。動画だけではなく、毎月付与されるポイントで新作映画の視聴や漫画・雑誌の購入も可能です。 他にもお得な情報が随時更新されていますのでお見逃しなく!
-
ディズニープラスの料金を徹底解説 5つの料金プランから一番安くなる支払い方法まで
「Disney+ (ディズニープラス)」の料金プランは全部で5種類あります。 スタンダードプランは月額1,140円、年額11,400円で、プレミアムプランは月額1,520円、年額15,200円です。 またディズニープラスは他サービスとのセットプランもあり、「Huluとディズニープラス」はセットで1,690円~、「ABEMAプレミアムとディズニープラス」はセットで1,470円~、「DMM TVとディズニープラス」はセットで1,390円~です。 本記事ではディズニープラスの月額料金を抑える裏ワザから支払い方法の変更など、ディズニープラスの料金についてわかりやすく解説していきます。 >>ディズニープラスの登録で損をしない方法はこちら
-
簡単に「ディズニープラス」をテレビで見られる! Fire TV Stick徹底解説
「Disney+ (ディズニープラス)」をテレビで見る方法はスマートテレビやPS5など、複数あります。 なかでもおすすめはAmazonのメディアストリーミング端末「Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)」。TVに接続するだけで簡単に利用可能です。 本記事では、ディズニープラスをテレビで見るためにまず確認すべきことや、Fire TV Stickで見る方法を画像付きで解説します。 「Fire TV Stick 4K」を使えばディズニープラスの4K対応作品をさらに高画質で楽しめるので、これから購入を検討している人はぜひ利用してみてください。
-
テレビで観られる動画配信サービス(VOD)おすすめ9選 作品数・月額料金・無料期間を比較
魅力的な映画やドラマを手軽に楽しめる動画配信サービス(VOD)。せっかくなら家族みんなでワイワイと楽しみたいですよね。 そこでおすすめしたいのがテレビでの視聴。動画配信サービス(VOD)の多くはメディアストリーミング端末やゲーム機を使用することで、テレビで観ることができます。 この記事ではテレビで視聴できる動画配信サービス9社の作品数、月額料金、無料期間などを徹底比較しました。家族そろってテレビで楽しめる動画サブスクを見つけてください。
-
Amazonプライム・ビデオの料金 月額600円で無料体験も可能!
Amazon(アマゾン)が提供する、映画・ドラマ・バラエティ番組・アニメなどが見放題の動画視聴サービス「Amazonプライム・ビデオ(Prime Video)」。 Amazonの有料会員制サービス「Amazonプライム」の数ある特典のうちのひとつで、料金は「月額600円」・「年額5,900円」のプランから選択が可能です。業界の中では圧倒的な安さを誇っています。 本記事では金額のほか、半額で利用できる「Prime Student(プライムスチューデント)」やメリット・他社サービスとの違い・支払い方法などについても詳しく解説していきます。
-
DMM TVの月額料金は無料と550円の2種類 DMMプレミアムがコスパ最強と言われる理由
「DMM TV(ディーエムエム ティービー)」は、アニメや2.5次元の舞台・特撮系を中心にバラエティやドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを配信しているサービスです。 料金プランは無料と550円(プレミアム会員)の2種類あり、とくにプレミアム会員はDMM TVだけでなく「DMMブックス」「DMMオンクレ」「FANZA TV」などのDMMエンタメ圏が楽しめる豊富な特典が付くことから、コスパ最強と言われています。
-
Amazonプライム・ビデオ使い方完全ガイド【iPhone/Android/PC/テレビ対応】
名作映画やオリジナル番組が見放題!「Amazonプライム・ビデオ」は、Amazonが提供する特典のなかでも目玉といえる魅力的な動画配信サービスです。 この記事では「Amazonプライム・ビデオ」のおすすめ作品や使い方から、よくある質問まで、幅広い情報を徹底網羅しました。加入を検討している方は参考にしてください。
-
ドラマ『グラぱらっ!』の配信はどこで見れる? 全話無料視聴できるサービスまとめ
ドラマ『グラぱらっ!』は、2025年7月6日よりABCテレビで放送中のグラビアアイドル界のリアルを描いた、ちょっぴりエッチなラブコメです。 本記事では、ドラマ『グラぱらっ!』の配信状況を調査! 全1シーズンを見放題で視聴できる動画配信サービスを紹介しています。 >>『グラぱらっ!』の配信状況はこちら
-
Netflixでおすすめの韓国ドラマ 本当におもしろかった作品だけをセレクト!
Netflixで次に観る韓国ドラマを探しているけれど、なかなか「これだ」と思える作品に出会えない。 そんな方のために恋愛、サスペンス、ヒューマンドラマなど、Netflixで100本以上の韓国ドラマを観てきた筆者が、本当におもしろかった作品だけをセレクト! Netflixで今すぐ観られる韓国ドラマのおすすめ作品を紹介します。
-
ドラマ「リーガル・ハイ」の配信はどこで見れる? アマプラや無料動画サイトで視聴できるか調査!
堺雅人が「正義は金で買える」と言い切る型破りな弁護士・古美門研介を演じる大ヒットドラマ『リーガル・ハイ』。人気作ながら主要な動画配信サービスでは配信されていませんが、TSUTAYA DISCASの宅配DVDレンタルを利用すれば、本作を全話視聴可能です。